ミニプラから「キュータマ合体シリーズ02 キュウレンオー2セット」のレビューです。

こちらはキュウレンオーの紹介になり、各ボイジャーのレビューは上の画像クリックで飛べます。

ではレビューは下からどうぞ。



サソリは尻尾を前に出し、脚を畳む。



テンビンは脚を正座状態に。
上半身を後に倒し、頭を畳み、腕を斜め後ろに。



ヘビツカイもテンビンと同じ変形ですが、最後に両腕の顔を合わせます。




キュウレンオー(01、02、04、06、08)

シンプルな構成だった(01、03、05、07、09)に比べるとあっちこっち飛び出したシルエット。
踵が心もとないので後に少し倒れやすいです。



第1弾のキュウレンオーと。

可動範囲は第1弾のキュウレンオーを参考にして下さい。



第1弾のカメレオンとカジキは肘関節が仕込まれていましたが、今回は外付け関節になっています。




今回も各ボイジャーは腕と脚を自由に入れ替え可能。

サソリは頭と尻尾の角度を変更。
ワシは頭と翼の角度を変更。
テンビンとヘビツカイは腕と脚の角度を変更。



肘関節が外付けになったおかげで、どの構成でも肘を曲げられるようになりました。
カラーリングの違いは出てしまいますが。


以下、適当にポージング。



テンビンとヘビツカイは単体でロボットというのが珍しい。







ヘビツカイのデザインが突出して秀逸だなと。




テンビンとヘビツカイを腕に持ってきた時のボリュームが凄い。







5話までの合体パターン。

5話にして全員で光線を放つという最強形態的な必殺技とは豪華。


以上、ミニプラのキュウレンオー2のレビューでした。

キュウレンジャーシリーズの第2弾は、第1弾になかった残り4体のボイジャーで完成するキュウレンオー。
珍しい合体前から人型が2体いたりと、第1弾よりもバラエティに富んだ構成ですね。
全体的に大きめの機体なので、ボリューム感も第1弾より少し上。
可動範囲など基本的な部分は第1弾と同じですし、今回も大満足の出来でした。

  
BOXやらセットやら。

ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)