スーパーミニプラから「ビッグボルフォッグ」のレビューです。


『勇者王ガオガイガー』に登場するビークルロボ。
ボルフォッグ、ガングルー、ガンドーベルが合体した姿。

プレミアムバンダイのキャンディオンラインショップにて受注販売された、2018年12月発送商品。

ではレビューは下からどうぞ。



パケ横。



付属品一覧。

・シルバーブーメラン×2
・ボルフォッグ用ビークルモード用パーツ
・ボルフォッグ用持ち手(左右各1)
・ボルフォッグ用平手(左右各1)
・ガングルー用ビークルモード用パーツ
・ガンドーベル用ビークルモード用パーツ
・ガンドーベル用スタンド
・ジェットワッパー
・ビッグボルフォッグ用肩パーツ×2
・ビッグボルフォッグ用腕(左右各1)
・ビッグボルフォッグ用持ち手(右1)
・ビッグボルフォッグ用平手(左右各1)



シールは1枚に全てまとめられています。



ボルフォッグ(ホログラフィックカモフラージュVer.)

全身クリアーでスケスケのボルフォッグ。





各所アップ。

一般販売されているボルフォッグのランナーが全てクリアーパーツに。
赤い部分は塗装済み。
シールは一切使用しません。

クリアーパーツになったことで素材が脆くなったのか分かりませんが、足首関節を片方思いっきり折りました(汗
なんとか真鍮線を通して復旧。



ノーマル版と。

可動範囲はボルフォッグのレビューを参考にして下さい。



シルバーブーメランはミラーコーティングされる前の金のカラーリングで付属。





ビークルモード。

ロボ形態以上にスケスケです(笑

変形手順はボルフォッグのレビューを参考にして下さい。



こちらもノーマル版と。


以下、ガングルーの紹介。


ガングルー。

安定のスタイリッシュさ。





各所アップ。

肩にクリアーパーツ。
顔、脚側面が塗装済み。
シール使用箇所は顔、胸、背中。



ボルフォッグと。

ボルフォッグが他と比べて少し大きめでしたが、そのボルフォッグよりも若干設定と比べて大きいのかな。



首が軸接続。



腰が前後スイング+軸接続。

合体時の関係で前後に動かせます。



肩が軸接続、上腕がボールジョイント接続+軸回転。
肩アーマーが上下スイング。
前にも上にも90度ほど動かせます。

肘がスイング。

手首が軸接続。




フロントアーマーが上下スイング。
股関節がボールジョイント接続、腿が軸回転。
開脚も腿上げも少し制限が。

膝がスイング。

足首が前後スイング+ボールジョイント接続。
引き出すことで横の可動域が凄まじく向上。


可動総評。
場所によってはボルフォッグよりも動きます。



立て膝はこのぐらい。




ビークルモードへの変形には、頭、背中、腕、下半身が余剰。

本体にビッグボルフォッグの腕を取り付け、ビークルモード用のパーツを被せる。
外側には肩アーマーを取り付け。
メインローターとテイルローターを取り付けて完成。





ビークルモード。

差し替え変形なので、見事なヘリコプターになってます。


以下、ガンドーベルの紹介。


ガンドーベル。

ガングルー同様のプロポーション。





各所アップ。

肩にクリアーパーツ。
顔、脚のホイールが塗装済み。
シール使用箇所は顔、胸、脚、足。



ガングルーと。



首が前後スイング+ボールジョイント接続。
ただの回転のみだったガングルーと違い、表情付けが可能。

それ以外はほぼガングルーと同様なので省略。




ビークルモードへの変形には、背中、腕、下半身が余剰。

本体の頭を畳み、ビッグボルフォッグの腕を取り付け。
シートごとビークルモード用で挟み、肩アーマーとタイヤを取り付け。





ビークルモード。

こちらも見事にバイクしてます。
タイヤを挟むタイプのスタンドが付属。



ガングルーと。



タイヤを開きホバー形態に。


以上、スーパーミニプラのボルフォッグ、ガングルー、ガンドーベルのレビューでした。

ビッグボルフォッグのレビューは後半へ。
下の画像クリックで飛べます。



ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)