MGから「デュエルガンダムアサルトシュラウド」のレビューです。

こちらはアサルトシュラウド装着状態の紹介。
デュエル単体の紹介は上の画像クリックで飛べます。


ストライクとの戦闘において破損したことをきっかけに
デュエルを強化改修するにあたり採用された追加装備。
元々はザフトがジンなどの追加装備として開発していた物。
これによりデュエルは弱点であった防御面の強化と共に
宇宙空間での機動性の向上、武装の追加がされることとなった。

ではレビューは下からどうぞ。




アサルトシュラウド一覧。

基本的に本体の上から取り付けていくだけで難しい工程はありません。




プロポーションをグルリと。

全体的に大型化しかなりガッシリとした体系になりました。
アサルトシュラウドの着脱アリでも両形態キレイにまとまっているのが素晴らしい。
本体同様にアサルトシュラウドも新たに書き起こされており
背部には謎のスモークディスチャージャー的なものが。





各所アップ。

アサルトシュラウドの方も色分けは大分出来ています。
足りないのはスラスターのノズルぐらいでしょうか。




主な可動域の変更点。

胴は回転させる際に追加のフロントアーマーに干渉。
デュエルの方で可動域を広げましたが、アサルトシュラウド装着時は意味を成しません。
フロントアーマーの保持力もそんなに高くないので勢い良く腰を回すとポロリでイライラ。

肩は根元の上下スイングが完全に死んでいます。
肩アーマーの可動域も狭くなっているので装着前からかなり肩は上がりにくくなりました。
サーベル基部にも干渉しやすいです。

フロントアーマーとリアアーマーはそれぞれ開きます。

足首前カバーはスイング可能。
脚部装甲もフロントアーマーほど出ないにしろ脚を触っていると外れやすい。
こちらは取り付けるのが簡単なので多少外れても問題ないですが。


以下、仕様や武装の紹介。


アサルトシュラウドの胸部ハッチは展開可能。
デュエルの上部ハッチを開いた状態にも出来ますが
装甲を取り付けた状態でハッチを開くのは難しいので、ハッチを開いた状態で胸部装甲を取り付けなくてはいけません。



背部スタビライザーが可動。



左肩のミサイルポッドのカバーは開閉可能。



脚部スラスターが展開可能。



右肩のシヴァは左右スイング+軸回転+上下スイングと角度付けが可能。

グリップを起こして手に持たせることも可能。



前腕が大きくなっていますが、シールドのグリップを持たせることが出来ます。



改めてフル装備。
ゲイボルグが非常に持ちにくい。


以下、適当にポージング。














どうしようもないことですがアサルトシュラウドは素に比べると動かしにくいですね。
素のデュエルは本当に良く動いてくれます。


以上、MGのデュエルアサルトシュラウドのレビューでした。

HDリマスターの一環として最新技術で立体化となったデュエル。
ここの所Wシリーズと弄っていたこともありとにかく動いてくれることが嬉しいです。
肩と腰が動くだけでポージングの見栄えが全く違いますからね。
キットとしての仕上がりは最近のMGらしくパーツ割りが細かく
新たに書き下ろされた情報量満載のデザインと相まって非常にカッコイイです。

デュエルの場合はアサルトシュラウドの分だけ若干動きにくくはなったものの
そういった装備の無い状態での可動域は十分に確保されているので
今後のブリッツ、バスター、イージスは大いに期待できますね。
是非ともストライクVer2.0や連合新型3機なども。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)