MGから「イージスガンダム」のレビューです。


『機動戦士ガンダムSEED』に登場するモビルスーツ。
主人公アスラン・ザラの搭乗機。
地球連合に所属する大西洋連邦が、オーブ連合首長国の公営企業モルゲンレーテの技術協力の元
資源コロニー”ヘリオポリス”において極秘開発した試作MS「G兵器」の1機。
ザフトから奪取されたことでアスランの搭乗機となる。
5機の「G」で唯一、変形のための独自機能が優先されたX-300系フレームを採用しており、モビルアーマーとしての運用も可能。
強化された通信や分析機能を持つことで、指揮官機としての役割も想定されている。
MA形態には巡航形態、攻撃形態があり、巡航形態ではMSを上回る移動速度を実現。
攻撃形態では4本のアームを使いMSや小型艦船の捕獲、 腹部に搭載された580mm複列位相エネルギー砲「スキュラ」による零距離射撃による破壊が可能。
しかしこのように多機能であることは、パイロットに求める技術の幅を広げ、機体そのもののシステムの複雑かも招いてしまい、
初期「G」シリーズの中で唯一、量産機が存在していない。
一方で機体そのものが高性能であることは間違いなく、再設計されたロッソイージスや、ザフトがコンセプトを発展させたリジェネレイトなど発展期は存在する。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。



付属品一覧。

・60mm高エネルギービームライフル
・ビームライフル用マウントパーツ
・ビームサーベル刃×4
・対ビームシールド
・アスラン
・スタンド接続パーツ
・持ち手用指A(左右各1)
・持ち手用指B(左右各1)
・平手用指(左右各1)




プロポーションをグルリと。

可変機構の関係もあり、今までの4機の中でアレンジが一番スゴイです。
胴体なんか物凄く大胆な解釈がされてますね。
尖っている部分の多い機体なので、非常にシャープな仕上がりになっています。

素立ちのバランスですが、サイドバインダーを前側に持ってくれば安定します。
デフォルトのような後ろに伸ばしたままだとかなり倒れやすい。









各所アップ。

頭部カメラやセンサーにクリアーパーツ。

Xシリーズとは言えそもそもフレームが違う機体なので、今回はイージス用にフレームごと新規造形になっています。
Xランナーも1枚入ってはいますが、使っているのは手のみ。



デュエルと並べて。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

根元が前後スイング、頭部接続がボールジョイント。

特に干渉は無く十分に動きます。



胴の可動。

腹部が前後スイング+左右スイング、腰部がボールジョイント接続。

スキュラ周りにスイングが搭載されており、今までのXシリーズと比べても問題ないぐらい動いてくれます。
腰の回転は今回はアーマーの干渉が無く、無改造で十分に回せます。




肩・腕の可動。

肩は根元が上下スイング、上腕が軸接続+上下スイング+軸回転。
肩アーマーは上腕を挟む形で取り付け。
変形機構の関係で前後の可動に恩恵にある部分がないので、その点の可動域は従来に比べると狭くなっています。
上下の可動域は十分に確保されていますが。
肩アーマーの形状で頭部と干渉しやすいですが、その場合は変形機構の根元の部分から少し開いてやると肩が上げやすいかなと。

肘は二重スイング。

手首はボールジョイント接続。





腰部アーマーの可動。

フロントは上下スイング。
そのままだと上がりずらいですが、基部ごと浮かせてやると水平以上に上げられます。

サイドバインダーは前後スイング。
バインダーは8方向へロックがかかる軸で取り付けられています。

リアは上下スイング。
まぁここが動いても可動には全く関係ありませんが。




下半身の可動。

股関節は軸接続+上下スイング、腿が軸回転。
基部には従来のXフレームと同形状のスライド機構がありますが、イージスの場合は変形機構という位置づけで、MS形態では下りた状態で固定です。
股が広めなことや腰部デザインの関係で、腿上げはフロントアーマーを避けた角度で上げることが可能。
膝は二重スイング。

足首は二重ボールジョイント接続、つま先がスイング。
フレームが違うので比べるのはアレですが、可動域はXシリーズ4機で一番かと。


総評。
可変機の宿命である可動への影響はほぼ無いのがスゴイですね。
肩が前後にふれないだけで、それ以外は非可変機と比べて何ら遜色の無い可動域に関節強度が確保されています。
ここがユルいとかそういったストレス無く動かせます。



立て膝はサイドバインダーの重量もあり、かなり厳しいです。


以下、仕様や武装の紹介。


スタンド接続パーツは股を差し替えて取り付け。
スライド式なのでグラついたりせず非常に安定しています。

基本的に変形用なのですが、リアアーマー側に取り付けることも可能。



コクピットハッチは上下がそれぞれ開閉。
中が見やすいデザインです。

一目でアスランと分かるポーズのアスランも付属。



サイドバインダーは中央から外側へ開くようになっています。
更に先端部が伸縮するギミックも搭載。




60mm高エネルギービームライフル。

不良品なのか分かりませんが、指のピンが全くグリップに刺さりません(汗
グリップの溝に謎のゴミのようなピンみたいなのが存在していて。
そこを削ったらなんとかピンは刺さったのですが、ライフル自体が重いこともありどうにも保持力が微妙。

使用時は銃底部分が展開するというデザインになっています。
そのせいで腕と干渉して取り回しがしにくいんですけどね(苦笑

グリップ周りを畳みマウントパーツを取り付けることで、サイドバインダーに接続可能。



ビームサーベル。

専用のサーベル刃が4本付属。
肘とつま先のブレードに差し込みます。





対ビームシールド。

腕側面の穴に取り付け。
グリップ部分を持たせることも出来ます。

腕に取り付ける部分を畳み、サイドバインダーに接続可能。


以上、イージスガンダムのMS形態の紹介でした。

MA形態やポージング画像は長くなるので後半へ。
下の画像クリックで飛べます。