フレームアームズ・ガールから「フレズヴェルク」のレビューです。


コトブキヤの「フレームアームズ」のスピンオフシリーズ。
フレズヴェルクを駒都えーじ氏が美少女化したイラストを元に立体化したキット。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。




付属品一覧。

・ベリルショットランチャー×2
・ライフルホルダー(左右各1)
・背部ユニット
・交換用胸パーツ×2
・交換用腕パーツ×2
・交換用腕×2
・交換用腿パーツ×2
・交換用脚部×2
・腿裏パーツ×2
・グリップパーツA×2
・グリップパーツB×2
・サブジョイント
・交換用顔3種
・持ち手A(左右各1)
・持ち手B(左右各1)
・平手A(左右各1)
・平手B(左右各1)
・スタンド



素体のプロポーションをグルリと。

前のバーゼラルドともまた異なるスク水スタイル。
バーゼラルドと比べると、素体でも腕や脚はメカっぽさがありますね。

足がヒールなので自立の安定性は悪いです。





各所アップ。

バーゼラルドに続き、今回もほぼ新規造形。

眉、目が印刷済み、チークが塗装済み。
表情は通常顔は左向きが右向きしかありません。
写真は左向き。

頭部にクリアーパーツ。
本来のデザインは至る所に黄色いラインが入っていたりするので、素組みで再現できるのはそれ以外の部分。
デカールは枚数少なめ。



バーゼラルドと。

バニーガールからスク水と素敵なマニアック路線ですね。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

根元が前後スイング+ボールジョイント接続、頭部がボールジョイント接続。

新規構造で今までよりも関節が多いです。
首の周りのパーツは固定されておらず、首に通してあるだけ。



胴の可動。

胸部がボールジョイント接続+左右スイング+前後スイング。

ここも新規構造で、前のバーゼラルドなんかよりも圧倒的に動かしやすくなっています。
ただ個人的にここで問題が発生。
詳しくは後述します。



肩・腕の可動。

肩は根元がボールジョイント接続、上腕が上下スイング、前腕が左右スイング+軸接続。
今までとはデザインが違う為か、腕を内側に動かしやすくなっています。
ただ肩のボールジョイントが少し固いので、破損を考えると少し削って調整した方がいいかと。

肘がスイング。

手首がスイングジョイントで軸接続。




下半身の可動。

股関節は軸が左右それぞれ上下スイング+ボールジョイント接続、腿が軸接続。
関節数は前のバーゼラルドより大きく減っているのですが、まさかの開脚幅はこちらの方が圧倒的に上という。
脚を広げた際に隙間もあまりなく見た目も良いですし。
腿上げだけはバーゼラルドに劣りますが。

膝が2重スイング。

足首が軸接続+前後スイング+左右スイング。


総評。
バーゼラルドは一体何だったんだというぐらい良く動きますねこれ。
胸とか股関節とか、バーゼラルドは何でこれぐらいのことができなかったのかと不思議で仕方ない。



立て膝はこのぐらい。



胸部にはこんな関節が使われているんですが、組み立て途中に可動確認をしていたらポキッと折れまして(汗
なんとか真鍮線を通して元の可動が残るように修復できました。


以下、付属品の紹介。


今回はギミックの関係でいつもの簡易スタンドではなく、フライングベースRが同梱。



交換用の顔は、右向き真顔、正面叫び顔、印刷無しの3種。


以上、素体部分の紹介でした。

武装状態やポージングの紹介は後半へ。
下の画像クリックで飛べます。



ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)