スーパーミニプラから「忍者合体 無敵将軍」のレビューです。

こちらは2ページ目になり、前半のレビューは上の画像クリックで飛べます。

ではレビューは下からどうぞ。



レッドサルダーは背中を開き、中から無敵将軍のヘルメットを取り外す。
肩関節を下げ、腕を中に折りたたむ。
頭にヘルメットを被せ、フロントアーマーを胸まで上げる。
脚を180度反転し、足をサイドアーマーに固定(ここが固くてかなりの難関)



ホワイトカークは肩関節を上げて腕を畳む。
脚を引き上げて、無敵将軍の手を出す。

ブルーロウガンも同様。



イエロークマードは構造上の関係で頭が余剰パーツになります。
レッドサルダーと同じ構造で腕を中に折りたたむ。
脚を上にスライドさせて固定。

ブラックガンマーも同様。




無敵将軍。

まんま城がロボットに変形したようなデザイン。






各所アップ。

顔、顔の横の黄色いラインが塗装済み。
胸はメッキ塗装。



大獣神と。

こちらはかなりズッシリ感があります。
まぁ価格も上がってますしね(笑


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

首がボールジョイント接続。

レッドサルダーにヘルメットを被せただけなので、可動域は変わっていません。



腰が軸接続。

フロントアーマーを上げたレッドサルダーになるので、制限なく回ります。



肩はボールジョイント接続+スイング+軸接続。
引き出すような構造で前に物凄く動きます。
上にはさすがに制限がありますが。

肘が軸接続+スイング。
かなり深く曲がります。

指が前後それぞれが可動。




フロントアーマー、サイドアーマーが上下スイング。
股関節が軸接続+上下スイング、腿が軸回転。
構造上どうしても動かしにくいので、サイドアーマーのロックは外した方がまだ楽。
それでも動かしにくさは残りますが。
あとフロントアーマーを動かした際に赤いシールがどんどん剥げる。

膝が軸接続+スイング。

足首が左右スイング+ボールジョイント接続。
合体メカとしての関節アイデアが素晴らしく、接地性がかなり確保されています。


総評。
合体構造を維持しつつのこの可動域は凄いと思いますが、やはり腰回りは少し難点。



立て膝はこのぐらい。



火炎将軍剣。

豪快にメッキパーツを使っているので、見た目の満足感が凄い。



各ロボの武器をまとめて武器が作れます。


以下、適当にポージング。






可動域が広いとは言えませんが、モデロイドのゴッドマーズの六神ロボに比べればかなりマシかな。



忍法真空ハリケーン。

バランス取るのがなかなか大変。











かなりカッコいいのですが、大きく動かそうとすると腰回りの構造との戦いになる。


以上、スーパーミニプラの無敵将軍のレビューでした。

スーパーミニプラの戦隊シリーズ第3弾カクレンジャーから無敵将軍。
全戦隊ロボの中でも珍しい、人型ロボ5体が合体するというタイプのロボ。
差し替えをほぼ使用せず合体を再現しているのは見事。
合体前の5体もそれなりに動かせるようになってますね。
合体後の可動もちゃんとしてはいるのですが、腰回りだけはちょっと動かしにくい。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)