S.H.Figuartsから「ウルトラマンゼット アルファエッジ」のレビューです。


『ウルトラマンZ』に登場するウルトラマン。
ナツカワ・ハルキがウルトラゼットライザーにウルトラマンゼロ、ウルトラセブン、ウルトラマンレオのウルトラメダルを装填し変身した、ウルトラマンゼットの形態の1つ。
スピードに優れた形態で、宇宙拳法やハルキの得意とする空手で戦う。

ではレビューは下からどうぞ。



パケ裏と内パケ。



付属品一覧。

・交換用カラータイマー
・平手A(左右各1)
・平手B(左右各1)
・平手C(左右各1)



プロポーションをグルリと。

劇中のイメージそのままなプロポーション。





各所アップ。

目、カラータイマーにクリアーパーツ。



ライダーアーツと。

頭身が少し違いますね。



首が軸接続+後方スイング、根元がボールジョイント接続。

どの方向へも非常に動かしやすい。



胸と腰がそれぞれボールジョイント接続。

前がかなり狭いのが残念。



肩は根元が前方引き出し+ボールジョイント接続、上腕が上下スイング+軸接続。
肩アーマーがスイング+ボールジョイント接続。
ライダーアーツには無い引き出し機構で前が90度以上に動かせますね。
上腕がかなり回りにくい構造ですが、肩アーマーが上腕側にあるおかげでパンチポーズなどカッコよく決めやすい利点も。

肘が2重スイングで上下軸接続。
上腕が回りにくい分、肘で回るようになっています。

手首がスイングジョイントでボールジョイント接続。




股関節が軸接続+上下スイング、腿がボールジョイント接続。
腿と腰のクリアランスがシビアで、開脚すると腿の上側の塗装がこすれて剥げる。

膝が2重スイング。

足首がスイングジョイントで軸接続、つま先がスイング。
ライダーアーツと違い動かしやすいタイプの構造ですが、上側の軸がほとんど回らないのは仕様ですかね。


可動総評。
個人的には初ウルトラアーツでしたが、ライダーアーツとは全然構造が違うんだなと。
胴の可動域が狭いのが残念ですけど、それ以外はデザイン的なこともあり動かしやすい。



立て膝はこのぐらい。



カラータイマーは差し替えで点滅状態に。


以下、適当にポージング。










光線系の技だけ流用で再現してみました。


以上、フィギュアーツのアルファエッジのレビューでした。

ウルトラマンZの主人公ゼットが初回から変身する基本的な形態アルファエッジ。
自分としては初ウルトラアーツでしたが、プロポーションや可動などライダーアーツとは大分異なってますね。
ライダーアーツ同様に付属品少なめの初回お得価格ですが、こちらは徒手空拳が基本なのでさほど気にならないかな。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)