S.H.Figuartsから「仮面ライダードライブ タイプトライドロン タイヤカキマゼールセット」のレビューです。


『仮面ライダードライブ』に登場する仮面ライダー。
泊進ノ介がシフトブレスにシフトトライドロンのシフトカーを装填して変身した、ドライブの最強形態。
トライドロンがアーマーとして纏い、シフトトライドロンには全シフトカーが内蔵されている。
進ノ介とベルトさんが融合しており、ベルトさんの意思でボディを動かす事ができる。
タイヤ合体システム「タイヤカキマゼール」を搭載し、相性の良い3種のタイヤを融合することで強化タイヤを生み出すことも可能。

プレミアムバンダイの魂ウェブ 商店にて受注販売された。2017年1月発送商品。

ではレビューは下からどうぞ。



パケ裏と内パケ。



付属品一覧。

・トレーラー砲
・アタック1.2.3タイヤ
・コウジゲンバータイヤ
・ピーポーセーバータイヤ
・ランブルスマッシャー
・10tオモーリ
・ジャスティスケージ
・キュアクイッカー
・交換用頭部
・シフトスピード
・シフトトライドロン
・持ち手A(左右各1)
・持ち手B(左右各1)
・持ち手C(左右各1)
・持ち手D(左右各1)
・平手(左右各1)



プロポーションをグルリと。

まさにトライドロンとドライブが合体したようなデザイン。





各所アップ。

目にクリアーパーツ。
マスクの造形は良いですが、中央のラインがガタガタなのが少し残念。

今までとはデザインが全く違うので、本体はまるっと新規造形ですかね。
ベルト周りは共通ですが、ディスプレイが新規デザイン。
マスクのラインはガタついてますが、それ以外の塗装は問題なし。



タイプスピードと。

ようやくの基本と最強形態。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

根元がボールジョイント接続、頭部が2重ボールジョイント接続。

首の可動域自体は広いのですが、顎の前に突き出した部分の干渉が色々とありますね。
左はタイヤとの干渉でかなり制限されてます。



胴の可動。

胸部がボールジョイント接続+前後スイング、腰部がボールジョイント接続。

ここは問題なく動きます。




肩・腕の可動。

肩はボールジョイント接続、上腕が上下スイング+軸回転。
肩アーマーは上腕外側に取り付けで、スイング+ボールジョイント接続。
左右で前と上への動き方が異なっています。

肘が2重スイング。

手首がスイングジョイントでボールジョイント接続。




下半身の可動。

股関節は軸接続+上下スイング、腿が軸回転。
今までのドライブと同じ可動。

膝が2重スイング。

足首が軸接続+前後スイング+左右スイング、つま先がスイング。
タイヤの存在で横はほとんど動きません。


総評。
首と足首がどうしても動きにくいですね。



立て膝はこのぐらい。


以下、ギミックや付属品の紹介。


ベルトさんがメインの状態の頭部が付属。



シフトスピードとシフトトライドロンのシフトカーが付属。



トレーラー砲。

タイプフォーミュラに付属した物と同じ。
スロットにはシフトトライドロンも収められます。



ドア銃を持たせるための持ち手も付属。



アタック1.2.3タイヤ。

各部の造形が細かく良い出来。



コウジゲンバータイヤ。

デザインは印刷済み。



ランブルスマッシャー。

ランブルスマッシャーはタイプワイルドに付属した物と同じ。
ただ手のデザインの関係で物凄く持たせにくいです。



10tオモーリ。

デザインが印刷済み。



ピーポーセーバータイヤ。

ランプがクリアーパーツ。



ジャスティスケージ。

デザインが細かい。



キュアクイッカー。

聴診器がリード線で繋がっており、長さもかなりあります。


以下、適当にポージング。





















付属品量が凄いので、プレイバリューがとてつもない(笑



遂に最強形態で勢揃い。

こう並べてみるとマッハだけ大き過ぎですね。


以上、フィギュアーツのタイプトライドロンのレビューでした。

本来出すべきであろう時期から丸1年遅れでアーツ化された、ドライブの最強形態。
デザインは文句なしのカッコ良さ。
可動面はどうしてもデザインの制限を受けてしまっていますね。
付属品はセット版なら劇中のタイヤが網羅されており、プレイバリューは充実も充実。
長らく待たされましたが、それを吹き飛ばすぐらいの満足度を与えてくれる素晴らしい出来でした。

ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)