S.H.Figuartsから「仮面ライダーマリカ ピーチエナジーアームズ」のレビューです。


仮面ライダー鎧武』に登場するアーマードライダー。
湊耀子が変身した姿。
ゲネシスドライバーにピーチエナジーロックシードを装填して変身した、次世代型アーマードライダーの1人。
耀子の高い格闘能力を活かしキック技を得意とする。

プレミアムバンダイの魂ウェブ商店にて受注販売された、2015年6月発送商品。

ではレビューは下からどうぞ。



パケ裏と内パケ。



付属品一覧。

・ソニックアロー(剣形態)
・ソニックアロー(弓形態)
・ピーチエナジーロックシード
・持ち手A(左右各1)
・持ち手B(左右各1)
・持ち手C(右1)
・平手(左右各1)



プロポーションをグルリと。

頭部がまんま桃なのが面白い。
胴体が小さく肩幅が狭かったり、足のラインが内向きだったりと、女性らしい造形。
腰が見事にくびれてます。





各所アップ。

鎧武アーツ初の女性ライダーということで、従来とは異なるプロポーションから設計し直した完全新規造形。

写真では分かり難いですが、目のステアリングアイ、胸部モモックエナジーラングにクリアーパーツ。
炭酸の気泡っぽい造形は劇中よりも大きめに造形されています。

ゲネシスドライバーやピーチエナジーロックシードもクリアー製。
ピーチエナジーロックシードは鎧武ジンバーからの流用ということになるんですかね。

前垂れの模様は印刷済み。
今回も全身にビッシリ模様があったりと細かいデザインなのですが、塗装精度はバッチリで素晴らしい仕上がり。



鎧武と。

胴体の幅が思いっきり違いますね。
上腕とかも筋肉が抑え気味。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

根元がボールジョイント接続、頭部が2重ボールジョイント接続。

どの方向へも十分動きます。



胴の可動。

胸部がボールジョイント接続+前後スイング、腰部がボールジョイント接続。

バックルとの干渉で前には動かしにくいですが、それ以外は十分に。
ベルトのサイズはかなり余裕があり腹部も小さめなので、回転はライダーアーツでもトップクラスの動かしやすさ。
ただボールジョイントが若干緩いかな。



肩・腕の可動。

肩がボールジョイント接続+引き出し、上腕が上下スイング+軸回転。
右の大きい方の肩アーマーは本体に接続でスイング、小さい方は上腕に接続でスイング。
アーツライダーには珍しく肩関節が若干引き出せて、前への可動はわずかながら内側へ入ります。
腕の上がり方はどうしても右は制限されますね。

肘が2重スイング。

手首がスイングジョイントでボールジョイント接続。




下半身の可動。

股関節が前後スイング+上下スイング、腿が軸回転。
専用新規造形+前垂れということで、前垂れの中は従来のアーツのようなパンツのような形状ではなく、関節構造剥き出しになっています。
そのおかげでこのタイプの股関節では珍しく、腿が90度以上まで上がります。

膝が2重スイング。

足首が軸接続+前後スイング+左右スイング、つま先がスイング。
横への可動が少し狭いような。


総評。
専用素体ということもあり、他の鎧武アーツよりも動かしやすい部分がチラホラと。
ただ足首がちょっと曲がり難いですけど。



腿が上がるので立て膝が楽です。


以下、仕様や付属品の紹介。


ロックシードは取り外し可能。
閉じた状態のピーチエナジーロックシードも付属。

向かって左側のシーボルコンプレッサーに沿える用の右手が付属。



ソニックアロー。

剣と弓の2つ付属。
ジンバーや他の次世代型に付属したのと同じ物ですね。


以下、適当にポージング。













耀子はやっぱり紘汰と戦っているイメージが強い。
特にジンバー初戦のあの走りながら撃ち合うのが。



戒斗と耀子。

本当はバナナではなくレモンと並べたい所ですが、持っていないので。


以上、フィギュアーツのマリカのレビューでした。

鎧武TVシリーズ紅一点のマリカがアーツ化。
一から作り直された専用素体が女性らしくてかなり良いですね。
造形や塗装も見事。
可動範囲も専用素体だからこそ動かしやすい部分なんかもあったり。
付属品も揃っており、非常に満足のできるフィギュアでした。

ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)