S.H.Figuartsから「仮面ライダーW ファングジョーカー」のレビューです。


『仮面ライダーW』に登場する仮面ライダー。
フィリップと左翔太郎がファングメモリとジョーカーメモリをダブルドライバーに装填し変身した、Wの強化形態。
Wのフォームの中で唯一フィリップの体をベースとする形態。

ではレビューは下からどうぞ。



パケ裏と内パケ。



付属品一覧。

・アームセイバー付き右腕
・ショルダーセイバー
・ショルダーセイバー付き右肩
・マキシマムセイバー付き右アンクレット
・持ち手A(左右各1)
・持ち手B(左右各1)
・持ち手C(左右各1)
・持ち手D(左右各1)
・ポーズ手(左右各1)
・平手(左右各1)



プロポーションをグルリと。

対照的な白黒ライダー。
膨張色なので右半身の方が太く見える錯覚。





各所アップ。

目、右胸、右手首、右足首、ダブルドライバーにクリアーパーツ。
真骨彫らしく造形に塗装と見事でキレイな仕上がり。
ベルト周りもしっかり作りこまれています。



旧アーツ版と。

こう並べてみると、この当時としては旧アーツ版の出来も本当に良かったですね。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

根元がボールジョイント接続、頭が2重ボールジョイント接続。

首周りがスッキリしているのでどの方向へも非常に良く動きます。



胴の可動。

胸が前後スイング+ボールジョイント接続、腰がボールジョイント接続。

前後の可動域が広く良く動きます。



肩・腕の可動。

肩は根元がボールジョイント接続、上腕が上下スイング+軸回転。
肩アーマーが2重スイング+ボールジョイント接続。
アーマーが体の上に乗るように動くので、腕がかなり上げられます。

肘が2重スイング。

手首がスイングジョイントでボールジョイント接続。




下半身の可動。

股関節が軸接続+上下スイング、腿がボールジョイント接続。
腿が上に飛び出しているデザインなので、開脚は制限がかかっています。

膝が2重スイング。

足首が軸接続+前後スイング+左右スイング、つま先がスイング。
もうライダーアーツでは真骨彫だけですね横の可動域がちゃんと確保されているのは。


総評。
Wは大きなアーマーの無いシンプルなデザインのスーツなので、全体的に干渉が無く動かしやすいなと。



立て膝はこのぐらい。


以下、ギミックや付属品の紹介。


ファングメモリのタクティカルホーンが可動。
バンダイのフィギュアではここが動くは初めてですかね。SICで動いてましたね。

メモリは着脱可能。
ジョーカーメモリの方はサイズ的にピンセットを使わないと抜き差しが大変。
ファングメモリはさすがにメモリモードで固定。
ダブルドライバーの可動や、マキシマムスロットにメモリを挿すギミックも存在。



アームセイバー、ショルダーセイバー、マキシマムセイバー。

アームセイバーとマキシマムセイバーは、それぞれ前腕とアンクレットを交換。
ショルダーセイバーは肩にマウント時と手持ち用がそれぞれ付属。
肩アーマーはジョイントが小さいので、交換時に破損しそうで少し怖い。


以下、適当にポージング。













武器が右側に集中しているので、つい右向きのポージングが多くなってしまいましたね。


以上、フィギュアーツの真骨彫版ファングジョーカーのレビューでした。

リリース数の多い真骨彫のWシリーズからファングジョーカー。
真骨彫なので造形面のクオリティは言わずもがな。
可動はシンプルなデザインのWということもあり良く動きますね。
付属品は一通りそろっており、プレイバリューも文句なしと非常に満足の出来でした。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)