S.H.Figuartsから「仮面ライアーアクセル」のレビューです。


『仮面ライダーW』に登場する仮面ライダー。
照井竜がアクセルメモリをアクセルドライバーに装填し変身した、アクセルの基本形態。
多機能型大型犬エンジンブレードや、自身の爆発的な加速力を用いた強力な技を駆使し戦う。
自らをオートバイと化すバイクフォームを持ち、ビークルを使用せずとも更なるスピードを発揮することも可能。

ではレビューは下からどうぞ。



パケ裏と内パケ。



付属品一覧。

・エンジンブレード+エンジンメモリ
・交換用頭
・持ち手A(左右各1)
・持ち手B(左右各1)
・持ち手C(左右各1)
・平手A(左右各1)
・平手B(左右各1)



プロポーションをグルリと。

仮面ライダー史上初のバイク型ライダー。
プロポーションは相変わらず良好。





各所アップ。

頭部シールドにクリアーパーツ。
旧アーツ版で残念過ぎる出来だった頭部も見事に作られています。

背中のタイヤは固定ではなくクルクル回りますが、旧アーツ版ではボールジョイント接続だった足首のタイヤ固定。

アクセルドライバーもクリアーパーツやシールを用いて見事に再現。
ただアクセルメモリがユルユルなので、何らかの工夫をしないと紛失する危険大。



旧アーツ版と。

アクセルに関してはクオリティの向上が目覚ましいですね。



Wと。

少し身長高め。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

根元がボールジョイント接続、頭がボールジョイント接続。

最近のアーツとしてはボールジョイントが1つ少ないですが、可動域はちゃんと確保されています。
ただ大きな襟のせいで顎を引きつつ横を向くのが困難。



胴の可動。

胸が前後スイング+ボールジョイント接続、腰がボールジョイント接続。

ここはどの方向へも問題なし。



肩・腕の可動。

肩は根元がボールジョイント接続、上腕が上下スイング+軸回転。
肩アーマーが2重スイング+ボールジョイント接続。
デザインの関係で肩アーマーが上がらないので、腕を上げるのに大きく制限がかかっています。

肘が2重スイング。

手首がスイングジョイントでボールジョイント接続。




下半身の可動。

股関節が軸接続+上下スイング、腿がボールジョイント接続。
開脚も腿上げも問題なし。

膝が2重スイング。

足首が軸接続+前後スイング+左右スイング、つま先がスイング。
横もちゃんと動きます。


総評。
全体的には良く動くものの、首と肩の干渉問題だけが厄介。



立て膝はこのぐらい。



首の横可動が気に入らないので、顎の内側をなんとか削り込んで、少しでも顎の内側に襟を入れられるようにしました。


以下、ギミックや付属品の紹介。


フェイスフラッシャー発光状態の頭が付属。

ただブツブツ感が強調されただけな感じで見た目が微妙。



特にギミックがあるわけではないですが、アクセルドライバーは外れます。

メモリはアクセルメモリに加え、エンジンメモリが存在。
どちらも見事すぎるクオリティ。



エンジンブレード。

クリアーパーツを使用しており、造形に塗装と細かく良い出来。
メモリを装填するための可動ギミックがあり、当然メモリの装填可能。


以下、適当にポージング。











アクセルグランツァーは相変わらず静止画で再現するのが困難な必殺技ですね。



ライダーツインマキシマム。


以上、フィギュアーツの真骨彫版アクセルのレビューでした。

真骨彫でリニューアルされたアクセル。
旧アーツ版の頭部がお世辞にも良い出来とは言えなかったので、これは良リニューアル。
可動面は真骨彫らしいですが、デザイン上の制限が少しありますね。
付属品やギミックは十分に再現されており、プレイバリューは申し分なし。
リニューアルされたアクセルとして満足の出来でした。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)