S.H.Figuartsから「仮面ライダー3号」のレビューです。


『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』に登場する仮面ライダー。
黒井響一郎が変身した姿。
ショッカーが開発していたライダーであり、1号、2号と互角以上に渡り合う能力を持つ。

ではレビューは下からどうぞ。



パケ横。



付属品一覧。

・ライダーキック用エフェクト
・噴射エフェクト(左右各1)
・平手A(左右各1)
・平手B(左右各1)
・平手C(左右各1)



プロポーションをグルリと。

シンプルで良好なアーツプロポーション。





各所アップ。

目、触角、バックルにクリアーパーツ。
マスクの造形は今回も良く、独特なデザインが細かく作りこまれてます。
バックルは真っ直ぐではないですが、これで問題の無いデザイン。
手首、足首のショッカーマークも細かく作りこまれており、特徴的な鎖は金属製。
全身通して造形に塗装と文句なしのクオリティです。



ドライブと。

サイズは最近のアーツ基準ですね。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

根元がボールジョイント接続、頭部が2重ボールジョイント接続。

マフラーがあるので下が動きにくいですが、それ以外は十分。



胴の可動。

胸部がボールジョイント接続+前後スイング、腰部がボールジョイント接続。

胸部装甲下側が引っ込むようになっていて、前後の可動域がかなり広め。
ベルトは余裕があるので、ギリギリまで回せば写真ほどに腰を回せます。



肩・腕の可動。

肩は根元がボールジョイント接続、上腕が上下スイング+軸回転。
肩アーマーは上腕外側に取り付けで、スイング+ボールジョイント接続。
アーマーの可動域が広いので、ドライブシリーズに比べると腕がかなり上げられます。

肘が2重スイング。

手首がスイング+ボールジョイント接続。





下半身の可動。

股関節は軸が左右それぞれ上下スイング、腿がボールジョイント接続+軸回転。
軸可動タイプとスイングタイプの複合型のような形で、従来の軸可動タイプに比べて隙間が出来にくいです。
開脚に腿上げと問題なし。

膝が2重スイング。

足首が軸接続+前後スイング+左右スイング、つま先がスイング。
右側の横可動があまりにも動きません。
左側も従来より曲がり難いですが、それどころではない酷さ。


総評。
基本的には良く動くのですが、足首だけどうしてこんなことになってしまったのか。
この接地性の悪さは致命的です。



立て膝は容易。


以下、ギミックや付属品の紹介。


マフラーは首を通っており、先端はボールジョイント接続。
ただなびいた物はなく、通常の物をなびかせた風にするには微妙。



ベルトの噴射エフェクトが付属。
クリアー製で塗装済み。



ライダーキックのエフェクトが付属。
右足裏を直接押し込む形ですが、収まりが微妙に悪かったり。
ちなみにエフェクトは左右に分割できるので、収納がしやすいです。


以下、適当にポージング。











武装の無いライダーなので、エフェクト類が付属するのはプレイバリュー的に嬉しい。



3号&4号の主要ライダー。

本当に最近のアーツは大きくなりましたね。
これでもゼロノスとファイズは少し前に出してあるんですが。


以上、フィギュアーツの3号のレビューでした。

ドライブ期のスーパーヒーロー大戦シリーズから、映画オリジナルライダーの3号がアーツ化。
1号、2号に似つつも新たに作られた造形は非常に良し。
ただ可動範囲はアーツライダーの要とも言える足首に欠陥があるのが残念。
付属品はエフェクト類が付属し、プレイバリューの点は問題なし。
本当に足首を雑に作ったことだけが残念なフィギュアでした。

ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)