ROBOT魂から「ZZガンダム」のレビューです。


『機動戦士ガンダムZZ』に登場するモビルスーツ。
主人公ジュドー・アーシタの搭乗機。
エゥーゴの推進する"Zプロジェクト"によって開発された試作型の可変MS。
基本コンセプトは攻撃力と汎用性を最大限に追及した機体であり、一年戦争時のガンダムとGメカの機能を組み合わせたような設計が施されている。
上半身と下半身に分離したパーツにそれぞれコア・ファイターを組み合わせることで、
「コア・トップ」「コア・ベース」という、2種類の航空/航宙攻撃戦闘機となり、それぞれ強力なビーム兵器やミサイルを多数装備する。
また、MSから分離せずに変形する「Gフォートレス」形態における総推力は、MS形態時の約1.5倍という驚異的な機動性を発揮する。

ではレビューは下からどうぞ。



パケ裏と内パケ。



付属品一覧。

・ダブルビームライフル
・ハイパービームサーベル×2
・持ち手A(左右各1)
・持ち手B(左右各1)
・平手(左右各1)
・スタンド接続パーツ
・スタンド




プロポーションをグルリと。

上半身と下半身が別物じゃないかというほど、腰から下のボリュームがかなり強調されたプロポーションになってます。
腿のラインに対して膝が真っ直ぐにならないので、横から見ると少し不恰好。
バックパックの存在感も結構ありますね。

あと今回は変形を完全にオミットした立体物になっています。







各所アップ。

アンテナは硬質素材のみが付属。
顔だけスミ入れがされています。

塗装精度はかなり良く、特に不満を感じる部分はありません。
ただバリの処理がかなり適当で、脚の裏側が結構目立ってます。
腹部の白の塗装がボディの成型色と異なるのも少し目立ちますね。



ガンダムと並べて。

通常のMSと比べると大きめに作られているのでボリュームは満足ですね。
しかしROBOT魂におけるアレンジが凄い両機(笑


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

二重ボールジョイント接続。

可動域が非常に狭く全然動いてくれません。
横は写真が限界で、襟が干渉するのでこれ以上顎も引けません。
あと関節がかなり固く、頭部アンテナが硬質なので頭を動かすのが本当に気を使う。



胴の可動。

腹部が前後スイング+腰部がボールジョイント接続。

スイングはあっても可動域はそこまで広くないですね。
腹部の形状が下に伸びているのが邪魔で腰を回すのも一苦労。
出っ張りを中に納める形で回すのですが、確実に塗装が剥げます。




肩・腕の可動。

肩は根元が引き出し+前後スイング、上腕が上下スイング+軸回転。
肩アーマーは上腕軸に取り付けられており独立可動。
肩の引き出し機構ですが、これを利用しないと腕が前後に動きません。
あと根元の可動が前後にしかないので、怒り肩にしにくいのも残念。
上腕関節の限界で腕が上がるのも90度限界。
胴体とバックパックの隙間が広いので、HGUCのような肩とバックパックの干渉の問題は解消されてます。

肘は単純スイング+前腕(赤い部分)でスイング。
引き出すことで若干可動域を広げられますが、それでも写真が限界。

手首はボールジョイント接続。



腰部アーマーの可動。

フロントは中央にボールジョイント接続。

サイドは上下スイング。
変形をオミットしているので、オリジナルデザインを無視して通常のMSと同じ配置になっています。





下半身の可動。

股関節は軸が左右それぞれスイング+ボールジョイント接続、腿が軸回転。
軸のスイング幅がスゴイことになってます。
サイドアーマーの解釈の変更のおかげで、ZZ最大の問題であった開脚も難なく。

膝は単純スイング+脚部がスイング。
脚部が曲がるというダブルオーのような解釈のおかげで良く曲がる二重関節を再現。

足首は前後スイング+ボールジョイント接続、つま先スイング。
パッと見、関節が左右に触れそうなデザインだったのですが完全固定。
前後はカバーが開くおかげでかなり動きますが、横は微妙です。


総評。
正直に言えば「この程度か」という感想。
プロポーションにサイドアーマーとかなりアレンジを加えたデザインになっているのに、
何故に関節周りが訳の分からないごちゃごちゃしたデザインになっているのかと。
もっとシンプルに良く動かせるデザインの仕方が絶対あったと思うのですが。
ZZの立体物として見ればかなり動きますが、ROBOT魂、アクションフィギュアとしては「中」というレベル。



立て膝は股関節構造のおかげでやりやすい。


以下、仕様や武装関係の紹介。


スタンド接続パーツは股に。

魂STAGEが付属しますが、延長用の支柱パーツがありません。



ウイングシールドは2枚それぞれスイング。



バックパックのウイングがスイング。

ちなみにミサイルランチャーは開きません。




ダブル・ビーム・ライフル。

細かい造形になっており良い出来です。

グリップはボールジョイント接続+スイングと動くので、割と構えやすい。
ただボールジョイントの保持力が酷くポロポロ取れるので、持たせたまま腕やライフルの位置調節をしているとイライラ。

銃身は動きます。




ハイパー・ビーム・サーベル。

ZZの特徴とも言える極太のビームサーベル。
長さも太さも申し分の無いボリュームになっており、非常に満足です。
これが適当に作られている立体物も多いので余計に。

グリップはマウント状態とは別に展開状態の物が付属。
持ち手は専用の物でピン接続するので、保持力は全く問題なし。
肩や腕の関節も固めでバッチリ構えられます。


以下、適当にポージング。












以上、ROBOT魂のZZガンダムのレビューでした。

変形を廃しMS形態に特化したROBOT魂のZZガンダム。
プロポーションは独特ながら、ZZらしい力強さは感じられて良いと思います。
ただ可動面がイマイチ何を目指しているのかが不明瞭なのが。
引き出し機構を採用しながらも、そもそもそんな構造にしなければ・・・と言いたくなる部分が多々。
ZZというMS自体がそもそも話にならないぐらい可動に劣る機体だからこそ、この可動でも動くと思えますが、
正直最近のROBOT魂を考えるとシリーズ初期の頃のようなクオリティではないかと。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)