ROBOT魂から「エールストライクガンダム」のレビューです。


『機動戦士ガンダムSEED』に登場するモビルスーツ。
主人公キラ・ヤマトの搭乗機。
地球連合に所属する大西洋連邦が、オーブ連合首長国の公営企業モルゲンレーテの技術協力の元
資源コロニー”ヘリオポリス”において極秘開発した試作MS「G兵器」の1機。
5機開発された中で一番最後に完成した機体であり、前4機のデータがフィードバックされている。
ストライク最大の特徴は「ストライカーパックシステム」という独自の装備換装機能であり
戦況に応じて高機動戦闘用エール、近接戦闘用ソード、対艦攻撃用ランチャーと使い分けることができる。
中でもエールストライカーには大容量バッテリーが搭載されており
大気圏での簡易空中戦闘も可能となるなど汎用性が高く標準装備として使用された。

ではレビューは下からどうぞ。



パケ裏と内パケ。



付属品一覧。

・ビームライフル
・ビームサーベル刃×2
・アーマーシュナイダー×2
・対ビームシールド
・スタンド接続パーツ
・持ち手A(左右各1)
・持ち手B(左右各1)
・平手(左右各1)
・スタンド一式



プロポーションをグルリと。

完全にイラストイメージを廃した独特なスタイリッシュなプロポーションになってますね。
フロントアーマーなんかはデザインそのものの解釈が違う(笑







各所アップ。

アンテナは硬質素材のみ付属。

塗装はグレー部がメタリック塗装に。
塗装精度はハミ出しや塗装飛びが少し気になりますね。
頭部は結構キレイですが。



ROBOT魂スタイルな人たち(笑
並べるとストライクは大きめに作られてますね。



シンプルなRGと並べて。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

根元ボールジョイント+前後スイング、頭部接続ボールジョイント。

前後と大きく動きますが、横を向く際に襟が干渉気味。



胴の可動。

胸下部に前後スイング、腰部ボールジョイント。

正直思い切った構造にしている割には動かないなと。
前後はともかく腰の回転に制限がかかりすぎなのがなんとも・・・。



肩・腕の可動。

肩は根元が前方スイング+ボールジョイント、上腕上下スイング+軸回転。
肩アーマーは上腕軸に取り付けられておりスイング。
ストライク単体だと十分に動くのですが、エール状態だと結構制限されます。

肘は二重スイング。

手首はスイング式ボールジョイント。



腰部アーマーの可動。

フロントは中央にボールジョイント接続。
腰部がアーマーの可動を考慮したデザインになっており真上に上がります。

サイドはボールジョイント接続。
そのままで大分上がるようになってます。

リアは中央にボールジョイント接続。
ただ股関節の構造上、足が後ろへ行かないのであまり意味は無かったり。




下半身の可動。

股関節は軸回転+上下スイング、腿軸回転。
股関節の取り付け位置が従来よりも前に配置されているので
フロントアーマーの可動と合わせてMSとは思えないほど足が上がります。
ただこの構造の弊害として体のラインから真下より後ろへは足がいきません。

膝は二重スイング。

足首はボールジョイント+左右スイング。
つま先スイング。
カバーは前側にボールジョイント接続。


総評。
可動にこだわっているというのがかなり前面に出てますねこれ。
どうしたらもっとスタイリッシュに動くようになるのかというのが大分練られていて好印象。
ただ何故に胴はもう少し動かせなかった。
もう少し腰が回るようになるだけで大分違ったのに。


腿が上がるので当然立て膝は問題ありません。


以下、仕様や武装の紹介。


スタンド接続パーツはいつもの股に挟むタイプですが、接続方向が後ろ側に向いています。

今回は疾走感をイメージした(?)スタンドが付属。
軸の接続角度が今までに無いことになってます。




エールストライカー装備。

どうしても重心が崩れますが、なんとか普通に自立できる程度のバランスです。




主翼は折り畳むことが可能。
主翼を含めた上部ユニットは下がるようになっています。

下部スラスターはボールジョイント可動。
基部ごと後ろへ動きます。



アーマーシュナイダー。

二本付属。
刃の折り畳みは完全にオミット。
それに伴いサイドアーマーの収納ギミックもありません。



57mm高エネルギービームライフル。

持ち手がガッチリ握るので保持力は問題なし。
フォアグリップ可動。



対ビームシールド。

シールドの塗装はキレイですね。
裏側は本体色同様にメタリック塗装。

シールドのジョイントは肘、腕裏、腕横と三箇所を選択可能。
取り外す際が固く折ってしまいそうで不安。



ビームサーベル。

エールストライカーにグリップが二本。
サーベル刃も二本付属。



フル装備。


以下、適当にポージング。















以上、ROBOT魂のエールストライクのレビューでした。

今回は「良く出来ている時のSIDE MS」といった仕上がりでしたね。
可動モデルということを良く分かっているプロポーションに、幾つか新しい試みの取り入れられた関節構造と。
まぁ胴回りはまだまだ改善の余地ありですが。
エールストライカーに付属品の出来も問題ないですし。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)