ミニプラから「VSビークル合体シリーズ04 エックスエンペラーセット」のレビューです。

こちらは各種合体やポージングの紹介になり、エックスエンペラー単体のレビューは上の画像クリックで飛べます。

ではレビューは下からどうぞ。



ルパンカイザートレインズ、パトカイザートレインズ。

説明書には記載がありませんが、ファイヤーとサンダーを腕として取り付け可能。


以下、グッドクルカイザーの紹介。


グッドストライカーはルパンカイザーとの合体状態をベースに翼を展開。
腿に補助パーツを取り付け。



エックストレインファイヤーにトリガーマシン3号を、エックストレインサンダーにトリガーマシン2号を取り付け。
これらはグッドストライカーの足裏に取り付け。



エックストレインゴールドの煙突パーツを変形し、レッドダイヤルファイターとトリガーマシン1号を取り付け。



エックストレインシルバー、エックストレインゴールドは先頭車両を90度回転。
後方にブルーダイヤルファイター、イエローダイヤルファイターを配置。

双方をグッドストライカーの左右に配置し、背中側を繋ぐように砲身パーツで固定。





グッドクルカイザーVSX。

腕がダランとして長いですが、グレート合体的に下駄も履いているのでプロポーションはさほど崩れてないですね。
ただトリガーマシン3号の警棒が飛び出しているのが微妙にやっつけで。



余っている物でサイズ比較。



前作の2号ロボ合体と。
まぁ今作は何号ロボという表記があやふやですが。

正面から見た際のボリュームやカラフルさは負けてませんね。
実際に手に取った時のズッシリ感は大きく違いますが。



肩はグッドストライカーの翼が邪魔で前にほぼ動きません。
ただ腕を上に上げることは可能ですし、肘も曲がります。



腿や膝は補助パーツのロックを外せば動かせますが、そもそも関節が緩いので保持力が非常に低い。



ルパン(パト)カイザー最大の欠点だった接地性の悪さは、下駄を履いたことでかなり改善されています。
それでも足首の前後可動の無さは相変わらず痛いですが。


以下、適当にポージング。





シルバーだけは一切ギミックがないのでただ置くだけ。













ガンナーは動かしてしまえばプロポーションの違和感は消えますね。
そういえば肩アーマーを展開するのを忘れてた。




エックスエンペラーを動かした後だと、もう本当に接地性が悪くて・・・(苦笑




共闘。







25話の予告だとCG全開でグリングリン動いてましたが、ミニプラでは脚を上げると関節へにゃへにゃで大変。
両足しっかり地につけていれば安定するので、ルパン(パト)カイザーを動かしているよりも圧倒的にマシですけどね。


以上、ミニプラのエックスエンペラーのレビューでした。

ルパンカイザーとパトカイザーは共に1号ロボ的なので、実質これがルパパトの2号ロボ。
2本の列車が交差するように合体するのが面白いですね。
しかも2体のロボを構成するので、プレイバリューも2倍近い物が。
可動面は動かない部分もありますが、ルパン(パト)カイザーよりも体感的に動かしやすい。
2号ロボのもう1つの役割の合体機構も完備。
関節ユルユルで扱いにくさがありつつも、ルパン(パト)カイザーから接地性が改善され自立の安定感が増してます。
エックスエンペラー単体としても、合体要因としても満足の出来でした。

  
セット版、単品セット版、BOX。

ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)