ミニプラから「海賊合体 カンゼンゴーカイオー」のレビューです。


『海賊戦隊ゴーカイジャー』に登場する巨大ロボット。
ゴーカイジャーの大いなる力でゴーカイオー、豪獣神、マッハルコンが合体した形態。

各315円×全4種=1260円なり。
ただしNo.4はゴーカイホーVer.のゴーカイガレオンと同じ物なのでレビューでは省略します。

ではレビューは下からどうぞ。




No.1はマッハルコンの先端部と合体用の右腕。




No.2はマッハルコンのウイングパーツ、ブースターと合体用の右腕とゴーカイケン。




No.3はマッハルコンの車体後方。








炎神マッハルコン。
ゴーカイジャーの相棒であり、ゴーオンジャーの大いなる力により召喚。

合体時に分割されるわけですが単体でのフォルムもかなりの仕上がりです。
タイヤは全て軽く回りコロガシ走行が可能。



三分割で構成されているだけありサイズも結構あります。



タイヤは全て下方へ可動しホバリング状態に可能。



ゴーオンゴーカイオー。
マッハルコンと合体したゴーカイオー炎神戦闘形態。

設定どおり足を外しそのままマッハルコンに合体させます。
同じように足に合体したガオライオンと比べるとサイズ感もバッチリ。
まぁあれは二つの合体形態が一緒になっていたので仕方ないですが。

しかしいつ見てもやっつけ合体にしか(笑


以下、カンゼンゴーカイオーの紹介。



マッハルコンの先端部分はタイヤを外し開きます。
ウイングから兜部分を外し合体用のゴーカイケンを取り付け。
合体用の左腕に左手であるブースターを取り付け。
車体後方は分割し表面部分を開きます。



No.4のガレオンを含めて4種セットでここまで再現可能。
ただ補完パーツのような腕がかなり貧弱。




カンゼンゴーカイオー。
ゴーカイオーと豪獣神から出現したカンゼンソウルをマッハルコンに装填することで合体する
ゴーカイオー完全戦闘形態。

完成版カンゼンゴーカイオー。
やはり正式に豪獣神から腕を持ってくると全然違いますね。
ただこの状態にするとゴーカイオーの両腕両足、豪獣神の腕以外全てと余剰部分が物凄いことに。



ちなみに兜のゴーカイケンは使用時の物も取り付け可能ですが
これだとさすがに大きすぎますね。
腕と違いこちらは合体用の物を使用したほうがいいかと。



ベースと並べると最強形態と言っても差し支えない感じのボリュームアップ。



(個人的な)前作最強形態グランドゴセイグレートと並べて。
こう比較すると今作の合体はコンパクトに纏まっているのかなと。
まぁ前作は余剰パーツ無しの全部乗せ状態ですが。



足首はボールジョイントでジョイントが引き出せるようになってます。
正直引き出しても足が伸びる程度でさほど可動域は変わりませんが。

タイヤはカンゼンゴーカイオー用のホバー位置と思われる場所に動かせます。


以下、適当にポージング。



「海賊の心と炎神の心が一つになる時、轟音と共に豪快の王が誕生するぜ!」
「完成、ゴーオンゴーカイオー!」






「Let's Go!ゴーカイゴーオングランプリ!」




「海賊合体!完成、カンゼンゴーカイオー!」







今までゴーカイオーで使用してた腰の穴が埋まってしまったので
スタンドで飛ばすのがかなり難しくなってます。



「Let's Go!ゴーカイカンゼンバースト!」

最強攻撃が見事なロケットパンチ。


以上、ミニプラのカンゼンゴーカイオーのレビューでした。
ゴーカイジャー最後にして最強合体を再現できるセット。
マッハルコン単体に加え二種類の合体形態と何の問題も無い非常に良い物に仕上がっています。
まぁ微妙なボーナスパーツがあるのでマッハルコンの3分割は若干割高感を感じないでもないですが。

  
今回はセット別で3パターンありました。
価格的に真っ当なのはマッハルコンセットぐらいですが(笑

ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)