MG FIGURE-RISEから「仮面ライダーオーズ タトバ コンボ」のレビューです。


『仮面ライダー/OOO』に登場する仮面ライダー。
主人公、火野映司が「タカ」「トラ」「バッタ」のコアメダルで変身した基本コンボ。
タカヘッドの超視覚力、トラアームのクロー攻撃、変形したバッタレッグからの強力なキック技など
多彩な戦闘スタイルを持ち、攻防バランス良く優れている。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。



付属品一覧。

・メダジャリバー
・展開時バッタレッグ×2
・タカコア
・トラコア
・バッタコア
・ブランクメダル×6
・タカセル×2
・トラセル×2
・バッタセル×2
・メダル取り出し用パーツ
・スタンド接続用ベルト裏パーツ
・スタンド一式



プロポーションをグルリと。

相変わらず実際のスーツをお手本にしているかのような良好なプロポーションです。








各所アップ。

目はクリアーパーツを使用。
足裏にはラバーパーツを使用。

頭部造形など各部デザインも非常に良好。
腕の黒いラインの違いなど細かい所まで忠実なバランスになっています。
目は内部に銀のホイルシールを貼ることでキレイに発光。

各部ラインドライブなど大体は色分けですが、それより細かい色分けはシールが付属。
オーラングサークルは造形自体はしっかり作りこまれているので
一枚シール以外にも黒い部分だけ貼るシールというものもあります。
ただし黒い部分全てをカバーしているわけではないので微妙ですが。
指一本一本までシールが付属しています。

ベルト周りもギミックまで完備で作りこまれています。
ギミック関係の詳細は後述しますが。



アーツ版と並べて。
プロポーションについてはシリーズごとに目指す形が異なっているので一概に優劣は付けられませんが
少なくとも造形に関しては比べるまでも無いほど上ですね。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

根元軸接続+前後微スイング、頭部接続ボールジョイント+上下スイング。

上は向けますがそれ以外の可動はかなり微妙です。



胴の可動。

胸下部と腰部の二箇所ボールジョント。

前後左右と基本的に動かすのは胸の方。
ベルトはいつも通り固定なので捻りには限界があります。




肩・腕の可動。

肩は根元が引き出し+前後スイング、上腕ボールジョイント接続+上下スイング+軸回転。
肩アーマーは根元に取り付けられていて前後回転、上下スイング。

肘は二重関節。
連動して上腕の筋肉が盛り上がるギミック。

手首はスイング式ジョイントで軸接続。
指は親指、人差し指、中〜小指がそれぞれボールジョイント接続。
人差し指と中〜小指は第二間接で可動。





下半身の可動。

股関節は根元が前後スイング、腿軸接続+上下スイング+軸回転。
腿上げは90度程度。

膝は二重関節。
連動して腿の筋肉が盛り上がるギミック。

足首はスイング式ジョイントで軸接続。
つま先スイング。


総じて構造等はフィギュアライズ標準といったところ。
ただ首の動きにくさが今回少し目立ってます。


立て膝はこのぐらい。


以下、仕様や武装関係の紹介。


いつものスタンドが付属。
今回は前のアクセルと違い標準タイプなので使わないベルト裏パーツはスタンドに保管可能。





オーズドライバーはバックルを水平に持ってくることが可能。
コアメダルは全て着脱可能で、取り外す為のパーツも付属してます。

コアメダルはタカ・トラ・バッタと予備を含めて6枚。
写真だと分かりにくいですが裏表とキチンと作りこまれています。
更にシールを貼って好きなコアメダルが作れるブランクメダルが6枚。
ブランクの方は金色成型で実際のコアの淵のラインが再現できているので
色合い自体はそちらの方が近くなるかも。

左側のオーメダルネストは開閉可能。
メダルを6枚まで収納できます。

右側のオースキャナーは上からスライドさせて取り付けられています。
ただかなり緩いのですぐ取れる。
まぁ上から入っているので逆さにでもしなければ落ちませんが。
手には特に苦もなく簡単に持たせられます。



コンボチェンジを意識してヘッド、アーム、レッグと3つに分解できるようになっています。
オーラングサークルは別個に取り外し可能。
ただ胴のボールジョイントが抜くのにかなり固いので自由に分解とはいきませんが。



トラクローは腕の物をそのまま展開。



バッタレッグの展開は足を交換。
こちらの足はボールジョイント可動。





メダジャリバー。

刃にはクリアーパーツを使用。
デザインは基本シールで再現です。

タカセル、トラセル、バッタセルとセルメダルが各2枚で計6枚付属。
投入口から投入可能。
連動ギミックなどはありませんがレバーも可動します。
メダルの収まっているクリスタルユニット部にはストッパーがあり、逆さにしてもメダルが落ちないようにできます。
メダルの取り出しはクリスタルユニットをそのまま引き出して行います。


以下、適当にポージング。


タカ!トラ!バッタ! ♪タ・ト・バ、タトバ、タ・ト・バ」


















以上、MGFからタトバコンボのレビューでした。

相変わらずこのシリーズは高いクオリティをキープしていますね。
バンダイ製の動くオーズとしては造形はダントツ。
可動面も首に若干の不満はある物の概ね満足。
簡単とはいかないものの可動を犠牲にせずコンボチェンジまで可能な構造になってますし。
メダルを多用したベルトや武装などのギミックまで完備。

せっかくコンボチェンジが出来そうなので他のコンボの発売が待ち遠しいですね。
現状ではまだ何の情報もないのでいつになるのかも不明ですが。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)