MGから「ガンダムエピオン EW」のレビューです。


『新機動戦機ガンダムW Endless Waltz』の製作において
コロニー側のガンダムは劇中登場5機+アーリタイプ5機は全てデザインリファインされたものの
エピオンのみはデザインリファインがされていなかった。
しかし『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光』にEW版デザインが取り入れられたことにより
エピオンもEW版としてTV版をベースにカトキハジメ氏によるアレンジが加えられ立体化。

ではレビューは下からどうぞ。





パケ横。



付属品一覧。

・ビームソード
・ビームソード用ケーブル+連結パーツ
・ビームソード刃
・エピオンシールド
・ミリアルド
・持ち手用指(左右各1)
・平手用指(左右各1)
・MS用スタンド接続パーツ
・MA用スタンド接続パーツ




プロポーションをグルリと。

EW版としてカトキハジメ氏のアレンジで多少スタイリッシュにはなっていますが
TVシリーズのような骨太さは残ってますね。

羽が巨大でそれなりに後ろに重いのですが、その羽が接地するほどなので素立ちは問題なし。








各所アップ。

目+頭部センサー、胸部、つま先にクリアーパーツを使用。
頭部は敵ガンダムらしいエピオンの顔つきが良く作られているかなと。

ちなみに今回は変形構造の関係でフレームは新規造形になっています。



TV版ゼロがいないのでウイングと並べてみる。
エピオンと比べるとウイングって大分細めにアレンジされてますね。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

根元が前後スイング+頭部接続ボールジョイント。

スイングのおかげで上は向けますし横も問題ありませんが、それ以外は微妙。



胴の可動。

腰部ボールジョイント。

可動が一箇所で装甲も詰まっているためほとんど動きません。
腰部アーマーとの干渉で捻りもかなり制限。



肩・腕の可動。

肩は根元が前後スイング+上下スイング、上腕軸接続+上下スイング+軸回転。
アーマーは上腕に取り付けられておりスイングのみ。
引き出しも優秀ですし肩は十分に動いてくれます。

肘は二重関節。

手首はボールジョイント。
指は親指のみ可動。



腰部アーマーの可動。

フロント、サイド、リアそれぞれボールジョイント接続。
フロントもリアも干渉でほとんど開きません。
ちなみにフロントが分解しやすいので接着推奨。




下半身の可動。

股関節は軸接続+上下スイング、腿軸回転。
開脚は問題ないのですが、フロントアーマーの問題で全然上がりません。

膝は二重関節。

足首はカバーの上下で二重ボールジョイント。
つま先スイング。


総じてW機体の特徴なのかMGのWシリーズの特徴なのか制限されている部分が多いですね。
特に胴回りが相変わらず狭め。


腿が上がらないので立て膝は厳しい。


以下、仕様や武装関係の紹介。


スタンド接続パーツは股に取り付け。
良くある挟み込むタイプではなく差込穴+後方への挟み込みの固定ではあるのですが
差込穴はユルユルですし挟む方もそこまで強くないのでかなりグラグラします。



コクピットハッチは開閉。
ただしデザイン上コクピットがハッチからかなり上にあるので
座っているミリアルドは思いっきり覗き込まないと見えません。
写真では難しすぎる(苦笑

立ち姿のミリアルドも付属。



バックパックのバーニアはボールジョイント可動。
横のスラスター部分は軸回転。
羽は前後と上下に大きく可動可能。

羽はEW版オリジナル設定で開く構造に。
一番下を引っ張ると全てが連動して開きます。
ただし開くか閉じるかの二択で、おまけにかなり固い。



ビームソード。

サイドアーマーにマウント。
基本は右ですが左にも取り付けられます。

使用時の基部とグリップを繋ぐケーブルはリード線で再現。
ただこれがかなり太く固いリード線のため取り回しが非常にしづらい。
動かしているとかなりの頻度でグリップと指が分解する(苦笑

ソード刃はそれなりに迫力のあるサイズの物が付属しています。




エピオンシールド+ヒートロッド。

シールドは腕の裏側へ接続。

ヒートロッドは10個のパーツ+先端という構成。
全てボールジョイント接続されています。
押し込むことで一直線で固定でき、引っ張るとボールジョイント+スイングの可動。
BJ+スイングの効果でグルグル巻けるぐらいに動いてはくれるのですが
如何せんBJもスイングもヒートロッド自身を支えられるだけの保持力が全くありません。
写真のように巻く程度ならいいですが、叩き切るような自由な形状で固定するのは困難。



射撃武装一切無しのこれぞエピオン。



MA形態やポージング画像は後半へ。
上の画像クリックで飛べます。