ダンボール戦機から「ゼウス」のレビューです。


『ダンボール戦機W』に登場するLBX。
LBX管理機構オメガダインの何者かの手によって開発されたLBX。
アーマーフレームのタイプはブロウラーフレーム。
現存する全てのLBXを凌駕する基本性能を持ちながら、
更に、膨大な戦闘データが蓄積された究極のAIチップ「パーフェクトブレイン」を搭載することで、LBXのひとつの完成形と言える機体となった。
基本装備となる「雷神槍ケラブノス」は「雷神剣ケラブノス」「雷神鎚ケラブノス」へと形状を変えることが可能。
雷状のエネルギーを全身に宿らせ、機体の性能を爆発的に上げる「ギガボルテックスモード」を発動することも出来る。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。







プロポーションをグルリと。

全身にクリアーパーツをふんだんに使用。
腕の内部や各トゲの内部など細かく配置されています。
その他の色分けもシール補完も含めて十分に出来ています。
造形面で胸部の丸い部分がイラストと逆に飛び出しているのが気になりますが。

ポリキャップは青色に。
W仕様ですが、デザインの関係で手にはポリキャップは入っていません。



エルシオンと並べて。



Σオービスと並べてもこのボリューム。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

二重ボールジョイント接続。

前後はほとんど動きません。
まともに動くのは横ぐらいです。



胴の可動。

腰部が軸接続。

引き出すことでボールジョイント可動に。




肩・腕の可動。

肩は根元がボールジョイント接続、上腕が上下スイング+軸回転。
肩アーマーは上腕側面に取り付けられており固定。
従来のLBXと違いボールジョイント回りに遊びが全く無いので可動域はかなり狭いです。
おまけにトゲが頭に背中にと干渉しまくるので余計に。

肘は単純スイング。

手首がボールジョイント接続。



腰部アーマーの可動。

リアアーマーがボールジョイント可動。




下半身の可動。

股関節はボールジョイント接続。
腿上げに干渉する部位も無いので、ここの可動域は良好。

膝は単純スイング。
大型サイズなのだから二重にしてくれても良かったなと。

足首はボールジョイント接続。
ポリキャップが固定されておらず浮いて来るので、引き出し気味で可動域は広げられます。
その分ポリキャップ自体がグラグラしてますが。


総評。
ラスボス機体らしく全身ボリュームのあるデザインが可動においては見事に邪魔になってます(苦笑
動かないわけではないですが、従来の機体と比べると大分動かしにくい。



立て膝は完璧に決まります。


以下、仕様や武装の紹介。


コアパーツは裏表でシール2枚。




雷神槍ケラブノス、雷神剣ケラブノス。

刃の発生していない状態が付属。
先端を差し替えて槍と剣をそれぞれ再現します。

槍はパッケージイラストを見ると四叉矛みたいですけど、キットではただの四枚刃になってます。
さすがに対象年齢とか構造的にあれは無理ですか。

機体説明には雷神鎚も記述があるのですが、それと思わしき物はありません。
いくらなんでも通常状態が鎚なわけないですし(笑



ダイス付属。


以下、適当にポージング。









GODネメシス!

どんなモーションのアタックファンクションなのかは不明。



決戦。


以上、ダンボール戦機のゼウスのレビューでした。

Wのラスボスに当たるらしい機体。
横に後ろにと広がるトゲによるボリュームに、クリアーパーツをふんだんに使いふさわしい仕上がりにはなっているかなと。
ただそのボリュームが可動に影響を及ぼしたりはしてますが。
あとはわざわざ解説に載せて付属しない謎の雷神鎚とは何だったのか。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)