ダンボール戦機から「バル・スパロス」のレビューです。


『ダンボール戦機ウォーズ』に登場するLBX。
星原ヒカルの機体。
アーマーフレームのタイプはナイトフレーム。
セカンドワールド運営側からジェノックに対して支給された最新型LBXのうちの1機。
スピード重視の機体となっており、ドットフェイサー同様に搭載されているマルチギミックサックは、大型手裏剣「風魔手裏剣」へと変形する「風魔小太刀」。
風魔手裏剣は高速回転させることより、ヘリコプターのように空中でホバリングすることが可能。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。



付属品一覧。

・風魔手裏剣




プロポーションをグルリと。

翼のような肩アーマーに懸架されたミサイル状の装飾など、戦闘機をモチーフとした感じのデザインですね。
普通に変形しそうです(笑






各所アップ。

肩やミサイルの赤ラインのシールは付属するものの、肩ウイングの白いラインは無いなど、シール対応はまちまち。
大まかな色分けは今回も出来ています。



ドットフェイサーと。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

二重ボールジョイント接続。

下はあまり行きませんが、十分な可動域。



胴の可動。

腰部が軸接続、引き出すことでボールジョイント可動。

従来通りの可動。



肩・腕の可動。

肩はボールジョイント接続、上腕が上下スイング+軸回転。
肩アーマーは上腕を挟む形で取り付け。
肩アーマーが薄いこともあり、それなりに腕を上げられます。

肘は単純スイング。

手首はボールジョイント接続。




下半身の可動。

股関節はボールジョイント接続。
フロントアーマーはありませんが、腿が前に出っ張っているので腿上げは90度ほど。

膝は単純スイング。
今回はあまり曲がりませんね。

足首はボールジョイント接続。
接地性は良好です。


総評。
全体的にLBX標準の可動域。



立て膝は少し難しい。


以下、仕様や武装の紹介。


コアパーツはウォーズ仕様。





風魔手裏剣、風魔小太刀。

グリップ自体がスイング、グリップ基部が回ります。
刃を2段階に折り畳んで背中へのマウント状態へ。

3枚の刃はそれぞれ風魔小太刀として持たせられます。

余談ですが、風魔手裏剣は刃を開いた状態でマウントさせると、コーン型のGNドライヴみたいですね(笑


以下、適当にポージング。











ジェノック第1小隊。

あとはサクヤのクラフトキャリアがあれば完璧。


以上、ダン戦のバル・スパロスのレビューでした。

1ヶ月遅れとなった新型3機の最後のバルスパロス。
ウォーズシリーズでは初のナイトフレームの機体。
キットの仕上がりは従来通りで良い出来です。
マルチギミックサックはドットフェイサー、オーヴェインに比べると見た目もギミックもシンプルでしたね。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)