ダンボール戦機から「シーサーペント」のレビューです。


『ダンボール戦機W』に登場するLBX。
神谷工業性LBX「ジェネラル」の開発データをもと、オメガダインが水中用に仕様を変更して製作したLBX 。
アーマーフレームのタイプはブロウラーフレーム。
性能はジェネラルに劣るものの、AIを搭載した自立稼働型となっており、プレイヤーを必要とせず行動することが出来る。
また、背面の通信ブイはCCMの電波を中継するルーターとして使用することが可能。
基本装備は「マリンランチャー」。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。






プロポーションをグルリと。

頭部と胸部にクリアーパーツ。
頭部はバイザーの他に内部カメラにもクリアーパーツを使用してます。

シールは割と細かく使用されている印象で、襟などの細かい部分や、肩・膝の小さな丸、脚のスクリューといったところまでカバー。
ただ何故かスクリューは肩だけありませんでしたが。

今回シールの写真が無くて申し訳ないです。
撮ったものの、間違えて消してしまったようで(苦笑



エルシオンと並べて。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

二重ボールジョイント接続。

下はほぼ向けませんが、それ以外の可動はそこそこ。



胴の可動。

腰部が軸接続。

いつも通り引き出すことでボールジョイント可動が可能。



肩・腕の可動。

肩はボールジョイント接続、上腕が上下スイング+軸回転。
肩アーマーは上腕を挟む形で取り付け。
肩を上げるとフィンが頭にぶつかります。

肘は単純スイング。

手首はボールジョイント接続。




下半身の可動。

股関節はボールジョイント接続。
腰部アーマーはボールジョイント接続。

膝は単純スイング。
後部スクリューが邪魔でかなり制限されてます。

足首はボールジョイント接続。
W機体の仕様とは違い左右対称のボール軸になってます。


総評。
膝が曲がらないことを除けば従来通りの可動ですね。
膝はこのデザインではこれ以上どうしようもないですし。



立て膝はこんな感じならなんとか。


以下、仕様や武装の紹介。


コアパーツはクリアー製で裏表シール2枚。



マリンランチャー。

一色成型です。

飛び出した肩アーマーとの兼ね合いで凄まじく構えにくいです。



ダイス付属。


以下、適当にポージング。






記載されているアタックファンクションが「乱れ撃ち」ではポージングで差のつけようが(苦笑



大統領暗殺事件。


以上、LBXのシーサーペントのレビューでした。

劇中ではまともな登場はわずか1話ながらの立体化。
キットの出来そのものは今までの物と何ら変わらず良い出来になってます。
デザイン上の問題として武器がなかなかに扱いにくいのがアレですが。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)