ダンボール戦機から「ミネルバ」のレビューです。


『ダンボール戦機W』に登場するLBX。
花咲ランの専用機。
ペルセウス、エルシオンと同じく、ディテクターに対抗すべく山野博士が開発したLBX。
アーマーフレームはストライダーフレーム。
細身でありながら強力なパワーを持つ近接格闘専用のLBXとして作られている為
格闘センスに長けたプレイヤーの手に渡るよう、シブヤ武闘大会の優勝商品とされていた。
基本装備はナックル系の武器「ミネルバクロー」。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。




プロポーションをグルリと。

デザイン上素立ちが不可能なので簡単なスタンドが付属。

胸部にクリアーパーツ。
Wの完全新規機体は関節のPCが新造系になっていましたが
今回は旧ストライダーフレーム用の関節がそのまま使われています。
手は最新式の指と甲の一体型ですが、内側にPCは入りません。



エルシオンと。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

二重ボールジョイント接続。

干渉する部位も無く良く動きます。



胴の可動。

腰部が軸接続。

旧仕様の関節なので引き出してボールジョイントはありません。



肩・腕の可動。

肩はボールジョイント接続、上腕が上下スイング+軸回転。
肩アーマーが干渉してあまり上がりません。

肘は単純スイング。

手首はボールジョイント接続。



下半身の可動。

股関節はボールジョイント接続。
接地して自重を支える機体ではないのでさほど支障は無いのですが、少し緩め。
まぁPC軸なのであまりキツくてもそれはそれでねじ切りの問題が発生しますが。

膝は単純スイング。


総評。
関節の新造はないので従来のストライダーフレーム機体といった所。


以下、仕様や武装の紹介。


スタンドは前傾姿勢になる角度の接続軸もあります。



コアパーツはクリアー製で裏表シール2枚。



股関節は差し替えでアクションポーズをイメージした角度付けが出来るようになります。




ミネルバクロー。

前後から挟む形で手に持たせます。
軸接続なので角度調節が可能。

イフリートのような手の大きな機体に対応する為の差し替えパーツも付属。

更に角度のついた持ち手が左右付属しています。
ただしPCと甲は1セットなので差し替えが必要。



ダイス付属。


以下、適当にポージング。









炎崩し!



角度の着いた持ち手は槍系の武器を持たせる際に役立つかなと。
今回は中にPCが入らない持ち手ですが、甲一体型のおかげで保持力は高め。
プラなので何度も差し替えていると削れて保持力は落ちるかもしれませんが。



メイン3機勢揃い。
しかしあっという間にディテクターと戦えるメンバーが揃って存在感薄し(苦笑


以上、ダンボール戦機のミネルバのレビューでした。

今回は関節が従来通りでペルセウスやエルシオンのような感動は無いかなと。
デザインは相変わらずバッチリの仕上がり。
ただ股関節の差し替えやクローの各種対応と付属品の質の良さは目立ってます。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)