ダンボール戦機から「デクーOZ」のレビューです。


『ダンボール戦機W』に登場するLBX。
風摩キリトの使用機体。
神谷重工製のLBX、デクーを極限まで強化改良したLBX。
アーマーフレームのタイプはブロウラーフレーム。
外見はデクーを踏襲しているものの
内部構造から駆動系、装甲材に至るまで、ほぼすべてにわたって徹底的に改良されている。
基本装備は「OZトマホーク」「OZシールド」。
機動力、攻撃力は、デクーシリーズを遥かに凌駕し、
最新型LBXとも互角以上に渡り合うだけの力を持っている。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。






プロポーションをグルリと。

キットの構成としては頭部と肩アーマーと武装が新規造形。
他の部分はデクーのランナーが丸ごと入っています。
なのでOZカラーのデクーを組み上げることも可能。



エルシオンと並べて。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

二重ボールジョイント接続。

詰まっているのでそう大きくは動きません。



胴の可動。

腰部が軸接続。

旧仕様の関節なので回転のみ。



肩・腕の可動。

肩は根元がボールジョイント接続、上腕が上下スイング+軸回転。
肩アーマーは上腕を挟む形で取り付け。
旧仕様のは肩のボールジョイントの保持力がしっかりしてますよね。

肘は単純スイング。
若干引き出して曲げます。

手首はボールジョイント接続。



腰部アーマーの可動。

フロント、リア共にボールジョイント接続。




下半身の可動。

股関節はボールジョイント接続。
膝アーマーやサイドアーマーと干渉はあるもののそこそこに足は上がります。
旧仕様なのでジョイントが抜けやすい。

膝は単純スイング。
肘同様に少し引き出して曲げます。
膝アーマーは関節外側から挟む形で取り付けられています。

足首はボールジョイント接続、つま先側にボールジョイント接続。


総評。
ダンボール戦機初期のキットの関節なので
諸々改善された最新キット比べると煩わしい部分も多いですが
アキレスなんかと比べると大分動かしやすいのでまだいいかな。



立て膝はこのぐらい。


以下、仕様や武装の紹介。


コアパーツは裏表でシール2枚付属。



左手の平手が付属してます。



OZトマホーク。

単色成型です。



OZシールド。

こちらも単色成型。
旧仕様の手ですが、今回はシールドが小さいのでそこそこに持てます。



いつものダイス。


以下、適当にポージング。









Xブレイド!



バンをライバル視しているらしい。


以上、ダンボール戦機のデクーOZのレビューでした。

今回は旧シリーズからの流用キットではあるものの
デクーは元々の出来の良さのおかげでそんなに劣っている感じはしないですね。
足回りなど動かしにくい部分はありますが。
ワンオフ機ではなく量産機をカスタマイズしたエース機というのも面白いものです。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)