コトブキヤのメダロットシリーズから「ロクショウ」 レビューです。


男型のKWG型メダロット。
頭部・・・アンテナ (たすける)レーダーサイト
右腕・・・チャンバラソード (なぐる)ソード
左腕・・・ピコペコハンマー (がむしゃら)ハンマー
脚部・・・タタッカー にきゃくタイプ

『メダロットDS クワガタVer』の初期主人公機。
メダロット発売当初に開発された旧世代のクワガタムシ型メダロット。
格闘系の攻撃を得意とするバランスの取れた機体。

ではレビューは下からどうぞ。



パケ横。



付属品一覧。

・交換用チャンバラソード
・交換用バイザー3種
・交換用アンテナA(左右各1)
・交換用アンテナB
・交換用アンテナC
・スタンド接続パーツ
・台詞スタンド
・平手A(左右各1)
・平手B(左右各1)




プロポーションをグルリと。

イラストと比べると胴回りが大きめですかね。
その分全体的に力強さが出た良いプロポーションだと思います。







各所アップ。

バイザーはクリアーパーツで黒い部分が塗装済み。
頭部センサー部のクリアーパーツはクリアーブルーで塗装済み。

肘関節のみ塗装済み。
ただ他の関節は青成型のままでポリキャップのみがベージュになっています。
せっかくなので首や膝といった簡単な部分も塗装しておいて欲しかったですが、
まぁ色分けなども無い部分なので色を入手する手間を除けば塗装は楽かなと。



カブトとクワガタ揃い踏み。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

二重ボールジョイント接続。

特に干渉も無く良く動いてくれます。



胴の可動。

腹部が球体可動、腰部がボールジョイント接続。

腹部が特殊な形状で青い部分がそのまま動くようになっています。
独特な構造ながら保持力もかなりしっかりしており、可動域も大きい素晴らしい関節です。
ただ腰部のボールジョイントがかなりグラグラ。



肩・腕の可動。

肩はボールジョイント接続、上腕が上下スイング。

肘はボールジョイント接続、前腕部ボールジョイント接続。
二段階利用して90度ほどの可動。

手首はボールジョイント接続。



腰部アーマーの可動。

フロント(サイド)アーマーが前後スイング+ボールジョイント接続。
構造上あまり開かない上にジョイントが小さく、脚を動かす際によく外れてしまいます。




下半身の可動。

股関節はボールジョイント接続、腿が軸回転。
開脚は可能ですが、上げる際にはアーマーと干渉しますね。

膝は二重ボールジョイント接続。
L字状の関節で90度までは対応。
ただボールジョイントの保持力がかなり弱くグラグラします。

足首はボールジョイント接続、つま先が二重ボールジョイント接続。
メタビー同様につま先の可動であらゆる方向への接地に対応できます。
ただ膝ほど出ないにしろここのジョイントの保持力も弱め。


総評。
特に良いなと思ったのが胴。
ロクショウのデザインだからこそですがこういう形で動かしたのはあっぱれ。
他の関節も十分に動いてくれますしね。
足回りの保持力はもう少し詰めて欲しいですが。



立て膝は辛い。


以下、仕様や武装の紹介。


スタンド接続パーツは股に取り付け。
前方でしっかり固定されます。




交換用バイザーは二種類の表情と未塗装の物が一つ。
内部カメラも再現。




頭部アンテナは旧GBシリーズの角ばったデザインの物が付属しています。

更に新旧共に少し開いた表情付けが出来る形状のアンテナが一つずつ。



背部ハッチが開閉。
メダルの着脱が可能。



いつもの台詞スタンドと台詞カードが付属。
メダルデザインは幼虫のクワガタメダル。

今回は的ではなくアンテナ使用時をイメージした物があります。



チャンバラソード。

差し替えで展開状態に。
更にスプリングギミック内蔵で、スイッチを押すとカシャッと開きます。



ピコペコハンマー。

こちらもスプリングギミック内蔵でハンマーが飛び出します。
ただ構造上、外側の一本がグラグラで中に引っ込んでしまうという欠点。


以下、適当にポージング。













主人公機同士で組み替え。
DS仕様なら相性の良いメダルはあるものの無茶苦茶な組み合わせ(笑


以上、ブキヤのロクショウのレビューでした。

カブト系に続いて発売されたもう一つの主人公機クワガタ型のロクショウ。
射撃系機体が2つ続いたのでここで格闘機体は嬉しいですね。
胴を含めて良く動くので派手なポージングが決まりやすいのがまたいい。

今のところこのロクショウ以降の予定が無いみたいですがどうなるんですかね。
とりあえずサンジューロだけは出して欲しいのですが。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)