コトブキヤのメダロットシリーズから「アークビートル」のレビューです。


男型のKBT型メダロット。
頭部・・・プロミネンス ハイパービーム
右腕・・・イグニッション パワーライフル
左腕・・・エクスプロード メガガトリング
脚部・・・ファイアワーク にきゃくタイプ

ヘラクレスオオカブトムシをモチーフとして王者の風格漂うメダロット。
圧倒的な火力と俊敏さを併せ持つ強力無比な機体。

ではレビューは下からどうぞ。



パケ横。



付属品一覧。

・弾丸パーツ×8
・交換用バイザー2種
・台詞スタンド
・平手A(左右各1)
・平手B(左右各1)
・スタンド接続パーツ




プロポーションをグルリと。

イラスト等のイメージからすると脚がスラリとしてますね。






各所アップ。

頭部バイザー、胸、腕にクリアーパーツ。
足りないカラーリングは黄色いパーツの黒い丸ぐらいで、素組みでも十分な出来。



メタビーと。

こう並べてみるとかなり貧弱に見えますね。
見た目通り(?)DS以降のシリーズだと装甲も低めに。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

2重ボールジョイント接続。

首周りがスッキリしているので良く動きますが、横を向く際に肩のパーツがあると後頭部少し干渉。



胴の可動。

腰がボールジョイント接続。

ジョイント1つなのでさほどは動きません。
回転は問題なし。



肩・腕の可動。

肩がボールジョイント接続、上腕が上下スイング。
前も上もメダロットシリーズでは標準的な可動域。

肘がボールジョイント接続、前腕がボールジョイント接続。
ここが最大の欠点。
従来のメダロットシリーズと同じボールジョイントなのですが、明らかに緩い。
動かしている間にジョイントが削れてとかならともかく、初めて組んだ時点で既に前腕の重さに負けてます。

手首がボールジョイント接続。




下半身の可動。

股関節は軸が左右それぞれスイング+ボールジョイント接続。
デザイン的なこともありシリーズで初めて腿回転が無く動かしにくいです。
おまけにボールジョイントもストッパーが無いので動かしているとすぐ抜ける。

膝がスイング。

足首がボールジョイント接続。
ただのボールジョイントなので接地性はさほど。


総評。
デザイン的な動かしにくさがあるのは仕方ないにしても、肘関節だけは別次元の酷さ。



腿が上がるので立て膝はやりやすい。


以下、ギミックや付属品の紹介。


スタンド接続パーツは股をただ乗せるだけなので安定性に欠けます。



交換用のバイザーは2タイプの目のある物。
どちらも黒い部分が塗装済み。



肩の後ろにあるパーツがボールジョイント接続、上側がスイング。



背中のハッチが開閉し、中にメダル。



両腕の銃口にはスプリングが内蔵されており、弾丸パーツを発射できるギミックが。
ただ自分の組み方が悪いのか、上手いこと3つ同時に飛ばなかったです。



今まで通りの台詞スタンドと紙製の台詞カードが付属。
ただ印刷済みの台詞が無いに等しいです。


以下、適当にポージング。








プラプラの肘に回らない腿と、今までのメダロットと比較して遊びにくさを感じますね。



KBT型メダロットが4体目ということで、全て別機体のパーツで構成。
しかしメタビーの足は動かしやすい。


以下、番外編。



ネット上でよく見かける肘関節を取り換えるという方法にチャレンジ。
イエローサブマリンの球体ジョイントミニの6mm球のジョイントを使用。

前腕側は軸を切り落とし、3mm穴を開けるだけなので比較的楽。
前腕のボールジョイントには無加工でささりますし(軸の長さの調節は必要)
ただ上腕側が厄介。
モナカ割りでそもそも穴を開けにくいので、先にガチガチに接着してやらないといかず。
自分の穴の開け方が悪かったのか微妙に軸の太さが足りず緩いので、そこの調整も必要でした。

少し大変な点もありましたが、見た目はボールジョイントとさほど変わらず、関節保持力は何ら問題のないレベルに。
肘の曲がる角度も少し深くなりました。


以上、コトブキヤのアークビートルのレビューでした。

サイカチス以来ほぼ4年ぶりにリリースされたメダロットシリーズの新作キット。
イラスト等よりは少しスリムになっていますが、可動映えするカッコ良さ。
可動面は肘が何の工夫もなく、むしろ今までよりも酷くなっているのは残念。
弾丸の発射ギミックや付属品の種類などは今まで同様。
肘関節の酷さ、ただその一点だけが勿体ないキットでした。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)