HGUCから「ムーンガンダム」のレビューです。


『機動戦士ムーンガンダム』に登場するモビルスーツ。
ユッタ・カーシムの搭乗機。
サザビーのプロトタイプであるバルギルのボディに、
アムロに撃墜された後にコロニー「ムーン・ムーン」に漂着したG-ドアーズの頭部とサイコプレートを搭載した機体。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。



付属品一覧。

・ビームライフル+持ち手(右)
・ビームトマホーク刃
・バタフライエッジ刃×4
・サイコプレート
・サイコプレート用アーム
・サイコプレート用ジョイントパーツ×2
・平手(左右各1)
・スタンド接続パーツ2種
・スタンド




プロポーションをグルリと。

サザビーの意匠を持ったガンダムといったデザイン。
HGUCとは思えないほどモールドがビッシリと入っています。





各所アップ。

ポリキャップレスキットになっており、シールも使われていません。
額と目はクリアーパーツと緑のパーツの選択式。
こんな所にクリアーパーツを使っても発色が悪いだけなので、普通の緑の方にしておきました。



サザビーと。

同じ意匠はあっても、サイズやプロポーションは完全に別物。


下、可動範囲の紹介。


首は根元が前後スイング、頭が前後スイング+ボールジョイント接続。

上下の可動域がかなり広いです。
それ以外の可動も問題なし。



腰がボールジョイント接続+後方スイング+前方スイング。

可動箇所は腰のみですが、どの方向へも大きく動かせるようになっています。
前方可動はリアアーマーごと持ちあげる形。



肩は根元が前後スイング+上方スイング+ボールジョイント接続、上腕が上下スイング+軸回転。
肩アーマー外側が可動。
根元が前にも上にも動くようになっており、非常に良く動きます。

肘が2重スイング。

手首がボールジョイント接続。



フロントアーマーがボールジョイント接続。
サイドアーマーが上下スイング。
リアアーマーが上下スイング。




股関節は軸が前方引き出し+軸接続+上下スイング、腿が軸回転。
開脚も腿上げもお問題なし。

膝が2重スイング。
膝アーマーが連動して可動。

足首が前後スイング+左右スイング。
前後と横のみに動くタイプの構造。


総評。
ポリキャップを使っていないだけあり、今までのHGUCとは異なる独自の構造ですね。
上半身は特に良く出来ているなと。



立て膝は少し辛い。


以下、ギミックや付属品の紹介。


スモーククリアのアクションベース5が付属。

スタンド接続パーツはお尻側に取り付け。



ビーム・ライフル。

持ち手は右のみ。



バタフライ・エッジ。

前腕にマウント。
2本のビーム刃を取り付け可能。
取り外すことも可能。



ビーム・トマホーク。

グリップはバックパック中央に。





サイコプレート。

赤い方は半透明なクリアーパーツ。
少し引き出すことで弧状にしならせることが可能。
プレートは全て着脱可能で、ジョイント部分もしまえるようになっています。
半分に折りたたんだ状態にすることも可能。

アームは本体備え付けの可動式と、完全固定式の物の選択。
後ろから補助するためのスタンド接続パーツも付属。

腕のバタフライエッジと交換し、シールドのように使えるジョイントパーツも付属。


以下、適当にポージング。












2巻だとほぼ起動までしか描かれていないので、サイコプレートがどう動くのかが謎。


以上、HGUCのムーンガンダムのレビューでした。

ムーンガンダムの主人公機がキット化。
ベース機がサザビーのプロトタイプという設定で、サザビーの意匠を持ったガンダムといったデザインになっているのが面白い。
キットとしてはポリキャップにシールも使用しないという、HGUCではかなり珍しい形に。
新規構造で可動面も良好。
武装はサザビーを彷彿とさせるライフルとトマホークに、特殊なデザインのバタフライエッジ、そして代表的なサイコプレートとプレイバリューも高め。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)