HGUCから「ガルバルディβ」のレビューです。


『機動戦士Zガンダム』に登場するモビルスーツ。
一年戦争後、旧ジオン公国軍のガルバルディを接収した地球連邦軍が開発した機体。
ベース機のガルバルディが高いポテンシャルを有していたこともあり、わずかな設計変更のみで実用化された。
機体の軽量化により高い機動性を獲得し、同時期の機体に匹敵するほどの格闘戦性能を発揮。
その反面、操縦は難しく当初は一部のエースパイロットに配備されたのみであった。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。



付属品一覧。

・ビームライフル+持ち手(右)
・ビームサーベル×2
・シールド




プロポーションをグルリと。

最近のハイウエストなHGスタイル。





各所アップ。

シール使用箇所はモノアイのみ。



Mk-IIと。

身長が高すぎるような気も。


下、可動範囲の紹介。


首の可動。

2重ボールジョイント接続。

首周りにスペースがあるので割と動かしやすいですが、横を向く際にはどうしても頭が上がってしまいます。
モノアイは固定。



胴の可動。

胸がボールジョイント接続+上下スイング+軸接続、腰がボールジョイント接続。

構造的にはリニューアル版Zと同じで、胸のジョイントが少し外れやすいですが可動域は広め。
回転も制限なく。



肩・腕の可動。

肩が引き出し+前後スイング+上下スイング+ボールジョイント接続、上腕が上下スイング。
こちらもZやバーザムと同様の構造で非常に可動域が広いです。

肘が軸接続+2重スイング。
デザイン的に腕は肘の上で回ります。

手首がボールジョイント接続。



腰アーマーの可動。

フロントがボールジョイント接続。
サイドが上下スイング+軸接続。
リアは固定。




下半身の可動。

股関節は軸が上下スイング+軸接続+上下スイング、腿が軸回転。
開脚も腿上げも十分。

膝が2重スイング。

足首が前後スイング+ボールジョイント接続。
装甲にビッシリ覆われており可動域がかなり狭いです。


総評。
概ねよく動くのですが、この手のデザインの足首の動きにくさもそろそろ何らかの改善が欲しいところ。



足が長めなので立て膝は辛い。


以下、ギミックや付属品の紹介。


左胸は別パーツになっており、外すとコクピットハッチらしきモールドが。



ビーム・ライフル。

スコープにシール。
持ち手は右のみ。
ストックは小さいのでさほど邪魔になりません。



ビーム・サーベル。

2本付属。
肩のサーベルラックが開き、中にグリップの底のみが収められています。



シールド。

黄色の部分がシール。
前腕裏に取り付けで軸接続。
差し替えで畳んだ状態に。


以下、適当にポージング。












追撃戦。



コウイチとツカサ ver.ビルドダイバーズ。


以上、HGUCのガルバルディβのレビューでした。

バーザムに続き、Zシリーズの未HGUC化MSのガルバルディβが完全新規でキット化。
キットの仕様は最近のZシリーズと同様で、可動面も概ね優秀。
武装はサーベルラックやシールドギミックまで揃っており十分。
最近のキットらしい満足度の高さでした。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)