HGUCから「バーザム」のレビューです。


『機動戦士Zガンダム』に登場するモビルスーツ。
ガンダムMk-IIの後継機として開発された、ジムIIに代わるティターンズの主力機。
開発はニューギニア基地で行われた。
既存機とのパーツ共用による高い生産性や、他の機体の兵装も使用できるなど、コストパフォーマンスと汎用性に優れ、短期間に大量生産が可能となった。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。



付属品一覧。

・ビームライフル
・交換用ケーブル
・ビームサーベル×2
・バルカンポッド
・平手(左右各1)




プロポーションをグルリと。

最近のHGらしいスタイリッシュなプロポーション。
ただでさえ独特なプロポーションをした機体なので、余計にそれが際立ちますね。





各所アップ。

モノアイはクリアーパーツ。
暗くてほとんど見えませんが。

シール使用箇所は後頭部、腹、腿側面。
膝のダクト(?)が前面で大きいので内側の赤が足りないのが目立ちますかね。
まぁその程度はいつものことなので、素組みでも十分な仕上がりです。



Mk-IIと。

ティターンズのMSは幅が広い。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

根元が前後スイング、頭がボールジョイント接続。

上が動かしにくいですが、それ以外は十分。



胴の可動。

胸がボールジョイント接続+前後スイング+軸回転。

前には動きますが、後ろはお尻のブレード上の部分が邪魔でほとんど動きません。
回転は写真程度が限界。



肩・腕の可動。

肩は根元が引き出し+上下スイング+前後スイング、上腕がボールジョイント接続+上下スイング+軸回転。
肩アーマーは上腕を挟む形で取り付け。
ゼータと同様の構造になっており、前にも上にもかなりの可動域があります。

肘が2重スイング。

手首がボールジョイント接続。




下半身の可動。

股関節は軸が前後スイング+軸接続+上下スイング、腿が軸回転。
開脚も腿上げも十分に。
ただ腿の回転幅はあまりありません。

膝が2重スイング。

足首が前後スイング+左右スイング+ボールジョイント接続、つま先がスイング。
後方のスラスター部分が可動。
ゼータと同様に横はただのボールジョイントではないので、それなりに。


総評。
キット化されるまでかなりの時間がかかったバーザムですけど、今の時代で本当に良かったなと。
少し前だったら、このデザインでこれほどの可動域はあり得なかったと思うので。



足が長いので立て膝は困難。


以下、ギミックや付属品の紹介。


バックパックはMk-IIの物を装備できるギミックあり。



バルカン・ポッド・システム。

頭を挟むように取り付け。
赤い丸い部分にシール。



ビーム・ライフル。

グリップがスイング。
ケーブルは差し替えで本体との接続状態に。
右肩の6角形の部分に固定、ライフル側がスイング。



ビーム・サーベル。

前腕が可動し、サーベル展開ギミックを再現。
内部にはマウント用のグリップがありますが、外すには一度装甲ごと外す必要があります。


以下、適当にポージング。









平手がちゃんとあるというのが素敵。
まぁそんな感想を抱かなくてもよくなるのが一番なんですが。



最新キット同士。

バーザムはZでは数少ない有名キャラが乗らなかった量産機ですかね。


以上、HGUCのバーザムのレビューでした。

バーザム初の公式キット。
最近のHGらしく、バーザムの奇抜さをより際立たせたプロポーションが特徴的。
可動面はこの特異なデザインをよく動かしているなと。
武装は細かいギミックもあり、プレイバリューは十分。
ようやくのバーザムのキットでしたが、満足の出来でした。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)