HGIBOから「辟邪」のレビューです。


『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』に登場するモビルスーツ。
テイワズが開発を進めている新型量産機。
既に量産体制が整っている獅電とは違い、高性能新型量産機という位置付けで、現在はテスト機によるデータ収集の段階。
開発自体は順調で、百里の高機動性と、百錬の高出力の両立というコンセプトを実現している。
全身の展開型スラスターを展開した突撃形態では、高機動ながら高い旋回性能を維持でき、
宇宙空間においては一撃戦法から超近接戦まで、柔軟な戦闘スタイルの選択を可能とする。
操作性にも細かい配慮がなされ、パイロット機体操縦に癖が無く、非常に扱いやすい機体に仕上がっている。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。



付属品一覧。

・バヨネットライフル
・トビグチブレード




プロポーションをグルリと。

上と下に黄色、真ん中は2色の緑と独特なカラーリングですね。





各所アップ。

テイワズ系ではお馴染みの完全新規造形キット。

シール使用箇所は頭、腹、肩、袖、腰前、腰横、膝。
色分けが多いデザインなので、シールが多め。
そのおかげで素組みでも十分な仕上がりです。



百里、百錬。

見事に両者のハイブリッドというようなデザインですね。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

2重ボールジョイント接続。

デザイン的にあまり動きません。
特に横は大きく制限を受けます。



胴の可動。

胸部と腰部の2箇所ボールジョイント接続。

百錬と同じ構造ですが、あちらより動かしにくい。
特に胸の方はかなり動かしにくく、無理にガチャガチャやっていると軸に負担がかかるので危険。




肩・腕の可動。

肩は根元が前方引き出し+ボールジョイント接続、上腕が上下スイング+軸回転。
肩アーマーは上腕の間に通っており独立可動、前部が引き出し。
肩周りの可動自体は問題なく動きます。

肘が2重スイング。
前の肘がどうしても曲げにくい。

手首がボールジョイント接続。




下半身の可動。

股関節が軸接続+上下スイング、腿が軸回転。
腿アーマーが外側にボールジョイント接続。
アーマーの制限があるので開脚がかなり厳しいです。
腿上げは90度ほど可能。

膝が2重スイング。

足首が前後スイング+左右スイング+ボールジョイント接続。
どの方向へも良く動きます。


総評。
独特なデザインが可動に及ぼす影響はかなり大きいですね。
トータルとしては鉄オルシリーズで一番動かないかも。



立て膝はこのぐらい。


以下、ギミックや付属品の紹介。


突撃形態。

肩の後ろとリアアーマーのスラスターを展開。
足を前に畳んで踵を下ろす。

百里の変形に比べるとかなり簡単です。



両腕部回転ブレード。

袖の刃が可動。



バヨネットライフル。

グリップ下は回転ブレードで固定。

リアアーマーにマウント可能。
マウント部分は今までのテイワズ系の武装と共通規格。



トビグチブレード。

こちらもリアアーマーにマウント可能。


以下、適当にポージング。









頭から股関節にかけての体の軸が動かしにくいと少し辛い。



俺に背中を預けろ!

この回まではギリギリ楽しんで見られたかなぁ。


以上、HGIBOの辟邪のレビューでした。

本編に登場した最後のテイワズの新型。
独特なデザインの多いテイワズMSらしく、ここに来て完全新規キットというのがある意味特徴的。
ただ可動面は鉄オルシリーズ全体から見てかなり動かしにくい。
シンプルながら可変構造もあるので、プレイバリューは十分。
完全新規キットという面白さもあり、満足の出来でした。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)