HGGTから「陸戦型ガンダムS型(GUNDAM THUNDERBOLT Ver.」のレビューです。


『機動戦士ガンダム サンダーボルト』に登場するモビルスーツ。
強襲揚陸艦スパルタンに配備された陸戦型ガンダム。
ア・バオア・クー攻略戦に投入されたガンダム・ヘッドを陸戦用に特化し改修された機体。
ランドセルの小型化や、脚部の形状の変化、足部へのソールの装着など、地上での運用に合わせた換装がされている。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。



付属品一覧。

・ビームライフル
・ビームサーベル刃×2
・ビームジャベリン
・シールド×2
・シールド用ジョイント
・サブアーム(左右各1)
・持ち手A(左右各1)
・持ち手B(左右各1)
・持ち手C(右1)




プロポーションをグルリと。

サンボルシリーズらしく、本来の陸戦型とは似ても似つかないデザイン。
V字アンテナの無いガンダムヘッドが面白い。






各所アップ。

サンボルシリーズのジムをベースに、頭、胸、肩、脚、足、バックパックが新規造形。

シール使用箇所は頭、腰。
最近のキットでは珍しく顎がシール再現。
顔1パーツだけ違う成形色というのはバンダイなら普通にやっていることなので、成形色再現しなかったのは少し残念かな。
カラーリング再現は素組みで十分。



ジムと。

バックパックが身軽に。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

2重ボールジョイント接続。

どの方向へも不自由なく動きます。



胴の可動。

腹がボールジョイント接続。

関節が1つなのであまり動きません。



肩・腕の可動。

肩は根元が前方引き出し+ボールジョイント接続、上腕が上下スイング+軸回転。
肩アーマーは上腕を挟む形で取り付けでスイング。
ジムとアーマーデザインは違いますが、可動域は同じぐらい。

肘が2重スイング。

手首がボールジョイント接続。



腰アーマーの可動。

フロントが左右連結の切り離すことでボールジョイント接続。
サイドがボールジョイント接続。
リアは固定。




下半身の可動。

股関節は軸が前後スイング+軸接続+上下スイング、腿が軸回転。
開脚に腿上げと問題なし。

膝が2重スイング。
ジム同様に深くは曲がりません。

足首が前後スイング+2重ボールジョイント接続。
アーマーは足首を挟んで取り付け。
ジムとのデザインの違いで横が広くなったかなと。


総評。
一通り可動紹介をしてみたものの、ほとんどジムと変わりませんね。



立て膝は容易。


以下、ギミックや付属品の紹介。


ビーム・ライフル。

フォアグリップは固定。

バックパックのエネルギーパック部分は着脱可能。
ビームライフルの物とはとは別物です。



ビーム・サーベル。

グリップはバックパックに。
サーベル刃はサンボルシリーズでは初の1/144サイズ。



ビーム・ジャベリン。

ガンダムのビームジャベリンとは大きく異なるデザイン。
大きな穂に十字の刃とかなりのボリュームです。

右のみに角度のついた持ち手が付属。



シールド。

2枚付属。
腕へのジョイントは専用デザインの物が付属。
ランナーはジムのままなので、2方向を選択できるタイプも使用可能。

劇中だと手に持っているのが標準でしたが、サブアーム用のパーツを使えば強引に手持ちも再現できます。




サブアーム。

右がライフル用、左がシールド用に固定されたデザインになっています。
アーム自体の可動は根元の軸接続のみ。
シールドの方は挟んでいる部分で角度は変えられます。

シールドの方は、サーベルグリップの角度を変えれば右側でも使用可能。
肉抜き穴が前に来ますが。


以下、適当にポージング。












サブアームも含めて武装の扱い方の幅が広い。



スパルタン所属機。


以上、HGGTの陸戦型ガンダムのレビューでした。

サンダーボルト第2部に登場する、サンダーボルト版の陸戦型ガンダム。
08の陸戦型とは違い、サンボル版ジムの系統のデザインになっているのが特徴的ですね。
キットとしてもジムの流れなので、可動域はほぼ同じ感じ。
武装はやはり迫力のあるビームジャベリンが目を引きますね。
サンボルらしいサブアームギミックもあり、プレイバリューは十分。
満足の出来でした。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)