HGBDから「グリモアレッドベレー」のレビューです。


『ガンダムビルドダイバーズ』に登場するガンプラ。
ロンメルの機体。
グリモアをベースに改造したガンプラ。
汎用性に優れていたベース機の更なる実戦的な機能拡張をコンセプトに、
過剰なまでの機体性能の強化、出力を高めるためのフォトンリミッター数値の再設定、重量バランスよりも手数・火力を最優先した武装の大型化など、
安全マージンを無視した限界領域にまで改修が加えられており、並のダイバーでは満足に扱うことのできない上級者向けの機体。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。



付属品一覧。

・アサルトライフル
・プラズマナイフ×3色
・シールド
・ミニモア×2色
・平手(左1)




プロポーションをグルリと。

ずんぐりなプロポーション、緑色のカラーリング、ローラーダッシュ、左肩の赤と、完全にイメージがボトムズですね。





各所アップ。

グリモアのキットをベースに肩、腰、脚、背中に新規パーツ。

頭にクリアーパーツ。
グリモアではクリアーパーツに色がついていましたが、今回は無色クリアー+内部のシールで色を再現しています。
シール使用箇所は頭、襟、右ひざ。



グリモアと。

足のローラー分だけ少し身長が高く。



肩アーマーの上が切り取られたデザインになっているので、グリモアよりも干渉が減り腕が上げやすくなっています。

それ以外の可動範囲はグリモアのレビューを参考にして下さい。


以下、ギミックや付属品の紹介。


シザークロウ。

膝の方が軸接続+スイング、刃がスイング。
つま先の刃が足の裏側からスイング。




アサルトライフル。

フォアグリップが可動。
グリモアの手首は優秀で両手持ちが楽々。

複数のパーツで構成されており、中央がサブマシンガン、ストックがピストル、グレネードランチャーがハンドグレネードとしてそれぞれ使用可能。



プラズマナイフ。

ランナー配置が頭と同じなので赤色。
リアアーマーの隙間にマウント可能。



シールド。

前腕にジョイントを取り付け。
シールドの接続位置は側面と裏。




ミニモア。

グリモアの頭と同じ仕様の色違いが緑と青で付属。
それぞれの色のプラズマナイフも存在。
ボディ部分は腕と脚がそれぞれ軸接続で動きます。

背部のミニモアザックの内部にプラズマナイフも含めて収納可能。
設計が見事で無理なくキッチリ収まります。


以下、適当にポージング。












グリモアは足首が良く動くので接地ポーズも楽。



ミニモアの頭はスペアも兼ねているらしいです。



第0話の激闘。

AGE対Gレコと新しすぎる組み合わせ。


以上、HGBDのグリモアレッドベレーのレビューでした。

AGE2マグナムと並び、第.0話から鮮烈な登場をしたロンメルのグリモアレッドベレー。
ボトムズのスコープドッグを彷彿とさせるようなデザインが特徴的。
可動面はそのままグリモアですが、肩が少し動かしやすくなっていたのが良し。
武装は脚部のクローに分解可能なライフル、ミニモアというサポートメカのギミックも充実しており、プレイバリューがグリモアから大幅に拡大。
非常に満足のキットでした。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)