HGBFから「ガンダムX魔王」のレビューです。


『ガンダムビルドファイターズ』に登場するモビルスーツ(ガンプラ)。
ヤサカ・マオの機体。
「機動新世紀ガンダムX」に登場するガンダムXを改良したガンプラ。
サテライトキャノンという強力な兵器を搭載するが、その扱いは難しくマオのテクニックがあって初めて真の強さを発揮する。
全身に配備されたリクレクターは、各種エネルギー変換用であると当時に、スラスターとしても使用可能であり、本機の強さの源になっている。
「魔王」の名はその破壊力の大きさに加え、マオの名にも引っ掛けたダブルネーミング。
なお、頭部アンテナはオリジナルの機体から変更され、よりX字に近い形になっている。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。



付属品一覧。

・シールドバスターライフル(ライフルモード)
・シールドバスターライフル(シールドモード)
・バルカンポッド
・ミサイルポッド
・大型ビームソード刃
・ビームサーベル刃
・持ち手(左1)
・平手(左1)




プロポーションをグルリと。

キット自体はそのまんまXなのでプロポーションに変化はないですね。
ただ同じデザインの箇所が無いので、雰囲気はかなり変わっていますが。







各所アップ。

ランナー構成はXの物に、X魔王の新造パーツを加えた形。
既存のランナーもカラーリングの違いから、成型色が全て変更されてます。
あと外から見える膝&肘関節やバックパックのグレー部分は、流用ながら素材が昨今の物になっています。
ただ股関節などのグレー部分のランナーのみは従来の固い素材のままですが。

成型色+シールで素組みでの完成度も十分。
額や各部の水色のラインは全てシール。
紺色のリフレクターは肩と脚部側面のみシールによる再現。



オリジナルのXと。

ほぼ全ての部位が変わっていますし、カラーリングも違うので、似ているようで別物ですね。

動範囲はオリジナルから変わらないのでそちらを参考にして下さい。



股関節の可動域がどうしても気になるので、腿の上と股関節軸の後ろ側を削っておきました。
これだけで股の広がりが全然違いますね。
可動域の広がりに応じて保持力が落ちるので、ボール軸を太らせておきました。


以下、仕様や武装の紹介。


背部リフレクターは基部が軸接続、4枚のリフレクターが独立してスイング。
前後どちら向きにも展開できます。

リフレクターは今までのXやDX同様にブツブツがビッシリ入った造形に、ホイルシールが付属。





ハイパーサテライトキャノン。

アームは基部から砲身まで10軸の可動箇所が設けられており、ウネウネと動かせます。

基本的な構え方は前方でギターを持つような形。
右手側のグリップは軸接続、左手側のグリップは前後スイング。
左手には構えやすくする為に、独特な角度の付いた持ち手が新規に付属。
ただ右手には角度の付いた持ち手が無いので、若干自由が利きにくかったりも。

アームが自由に動くので、オリジナルのサテライトキャノンのように上方に担ぐことも可能。



バルカンポッド、ミサイルポッド。

肩アーマーと脚部側面を開いて取り付け。
規格は共通しているので、上下左右どの組み合わせでも取り付けられます。




シールドバスターライフル。

オリジナルと全く同じ物。
黒いラインはシール再現。

シールドモードは別に付属。
相変わらずグリップが真っ直ぐなので、シールドとして構えるのは難しいです。



大型ビームソード。

ハイパーサテライトキャノンの銃底にグリップ。
ビーム刃はオリジナル同様に小さく細く貧弱です。



ビームサーベル。

バックパック左下にグリップがマウント。
ビーム刃は長さだけなら大型ビームソードよりも長いです。


以下、適当にポージング。











武装の追加やサテライトキャノンの自由化と、オリジナルよりもプレイバリューは大幅に上昇した機体に。



イメージバトルのみでの激突。


以上、HGBFのX魔王のレビューでした。

発表時から鮮烈なインパクトを与えたX魔王。
キットそのものはXを流用しているので、関節等には目新しさはないのですが、新規造形によるデザインが非常にカッコいいですね。
リフレクターやサテライトキャノンのギミックはオリジナルよりも幅が広がり、従来の武装も網羅。
劇中での活躍にも負けない良い仕上がりのキットでしたね。
欲を言えば、直近で最新関節のDXが発売されているので、幾つかの関節を改修してくれたら嬉しかったですが。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)