HGBFから「キュベレイパピヨン」のレビューです。


『ガンダムビルドファイターズ』に登場するモビルスーツ(ガンプラ)。
アイラ・ユルキアイネンの機体。
プレイベートガンプラチーム「ネメシス」が、世界大会用に開発したガンプラ。
チームは、フィンランドに拠点を置く。
このガンプラは、専用ファイターであるアイラが操縦することを前提に作られている。
そのため他のファイターが操縦しても、充分な能力を発揮することは出来ない。
最大の特徴は無線コントロール式兵器であるファンネルビットを運用できることにある。
他にも同様の兵器を使えるガンプラは存在するが、アイラの卓越した操縦技術により、別次元の強さを見せる。
特に一体で多数の敵を相手にした時に、その強さが際立つ。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。



付属品一覧。

・ランスビット
・ビームサーベル×2
・持ち手(左右各1)
・平手(左右各1)
・スタンド






プロポーションをグルリと。

なんとなく毒々しさも感じるようなカラーリングのキュベレイですね。







各所アップ。

キットはHGUCのキュベレイをベースとしていますが、大部分を占める水色の部分は新規造形。
ただ赤い部分は全てシールによる再現となっています。
ベースなったキュベレイがかなり古いキットなので、肘関節が丸々ポリキャップだったりと最近では見られないような部分も。



スタービルドストライクと。

横幅が2倍ありますね。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

根元が後方スイング、頭部接続がボールジョイント。

上(後方)へは物凄く動くのですが、それ以外の可動域は皆無に等しいです。



胴の可動。

胸部が軸接続+前後スイング、腰部が軸接続。

軸接続なので横に倒すことは出来ませんが、前後と回転は全く問題ありません。




肩・腕の可動。

肩は根元が前後スイング+軸接続、上腕が上下スイング。
腕は前上に90度まで上がります。

肘はスイング+軸接続+スイング。
上腕に回転軸が存在しないので、肘から回すことになります。
その為、可動方向が必ずしも同軸ではないので、肘の曲り幅は角度によって変わります。

手首はボールジョイント接続。





下半身の可動。

股関節はボールジョイント接続、腿が軸接続。
ボールジョイント部分の可動域が狭いので、開脚はほとんど出来ません。
ただベースのキュベレイには無かった腿の回転が増設されたので、脚の表情付けはかなりやり易くなっています。
フロントアーマーが無いので、腿上げは楽。

膝は単純スイング。
90度も曲がりません。

足首はボールジョイント接続、つま先がスイング。
股関節の可動域がさほど広くないので、足首の可動域は十分足りてます。


総評。
ベースとなったキュベレイのキットがHGUC最初期という物凄く古いことに加え、
キュベレイ自体のデザインの問題もあり、可動範囲は非常に厳しいですね。

ちなみにこの脚部デザインでは立て膝は困難。


以下、仕様や武装の紹介。


このタイプの簡易スタンドが付属。



胸部ハッチカバーが開閉。



ショルダーバインダーは、前後それぞれ4軸可動。
ただ思ったほど自由は動いてくれず、劇中のように前のバインダーを下に下げることは出来ません。



ファンネルコンテナは上下スイング。

ファンネルは10基全て着脱可能ですが、飛ばせるようなスタンドも無いのでどうしようもないです。




ランスビット。

本体同様、先端の赤い部分はシール再現。

グリップはランス用、ライフル用それぞれ存在してます。
これを持たせるために、穴の大きい持ち手が新規で付属。



ビームサーベル。

グリップまで一体成型の物が2本付属。

前腕のグリップは着脱可能。


以下、適当にポージング。









キュベレイって物凄くポージングが難しい。



痴話喧嘩、決着。


以上、HGBFのキュベレイパピヨンのレビューでした。

ヒロインの1人である、アイラの機体キュベレイパピヨン。
ベースとなったキュベレイが古いということもあるのですが、新規造形も赤い部分が完全にシール頼りと、かなりザックリしたキットでしたね。
可動範囲もお世辞にも広いとは言えないですし。
武装数も少ない機体なので、ガシガシと動かすよりも適当に飾っておくのが吉といった感じのキットでした。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)