HGBCから「ライトニングバックウェポンシステム」のレビューです。


『ガンダムビルドファイターズトライ』に登場するメカ(ガンプラ)。
リ・ガズィが持つB.W.S.を発展させた装備。
この装備単独で支援機としても活動可能。
偵察や戦闘支援など多目的に活躍する。
ライトニングガンダムとの合体時はシールドとバックパックの位置を変更することで飛行に適した形態となる。
飛行形態では、他のガンプラを上に乗せて飛べるほど推力が高く、また機体は安定している。
更に、本機はライトニングガンダム専用の装備だが、ガンプラとしての共通規格に乗っ取っている為、一部のガンプラではそのまま使用する事が出来る。

ではレビューは下からどうぞ。



パケ横。



セット内容。







ライトニングバックウェポンシステム。

リ・ガズィのBWSのカスタム機なので、こちらも単体で支援機を構成しています。
パーツ割+シール再現もしっかりされているので、外観は素組みでも何ら問題の無い出来栄え。

裏側に穴が開いているので、そのままスタンドで飛ばせます。



ライトニングと縦に並べて。



ミサイルポッド。

ハッチが開閉。
さすがに弾頭の色分けがされておらず、パーツ割もされていないので塗装が大変そう。



ビームキャノン。

ミサイルポッドと選択式。
本キットにグレーの成型色は使われていないので、これもブルーのまま。



スタビライザーが可動。




ライトニングとの合体準備。

機首部分を取り外す。
本体部分はウイングとスタビライザーを畳む。
キャノピー部を押し込み、格納されていたジョイントの向きを差し替え。



ライトニングバックウェポンシステムを装備。

背中に背負うだけなので、前方からはさほど印象は変わりません。
ただ後方からはかなりのボリュームで、横から見ると思いっきり飛び出しています。
見た目通り重量バランスが悪く、後にすぐ倒れます。

あと本体とのジョイント部が外れやすく、ここはもう少し考えてほしかった所。
自然に落ちるみたいな事はありませんが。



ビームキャノンはライトニングの肩アーマーの上に取り付け可能。
ラインがピッタリ合っているので、あらかじめこれも想定した上の設計ですね。
ただ位置が前過ぎるので見た目があまり良くありませんが。



合体時に外した機首部分は、ライトニングのシールドと連結して巨大なシールドに。
背中のLBWSとガッツリ干渉するので、取り回しのしにくさが半端ではないです。



バックパックの規格が2穴タイプに対応するジョイントが付属。



飛行形態への変形。

肩アーマーを90度上げ、上腕を90度下げる。
腕を前に折り畳み、手をアーマー内部に格納。
肩アーマー外側を閉じる。

膝を前方へ折り畳み、つま先を曲げる。

あとは飛行形態そのままのLBWSを肘に取り付け、顔を隠すようにシールドを取り付け、ビームライフルを肩アーマーに取り付けて終了。







飛行形態。

ベースのリ・ガズィとは本体の向きが逆になっているのが面白いですね。
Z系等の一般的な飛行形態と同様のフォルムになるので、リ・ガズィよりも見栄えがかなり良くなっています。
上半身はLBWSでガッチリ固定されているので比較的安定していますが、腰辺りは若干グラグラしてます。



ちゃんと肩アーマーにビームキャノンを装備したまま変形できるデザインになっています。
こういう所まで考えられているのが嬉しいですね。


以下、適当にポージング。

















今度は全てスタンドで浮かせて。



出撃。

上に乗せてバランスを取るのは至難の業ですね。


以上、HGBCのLBWSのレビューでした。

劇中でもライトニングの追加装備として完成した、ライトニング用のBWS。
別売ではあるものの、キット自体はライトニングとセットで設計されているので、装備状態に全く無理が無いですね。
特徴的な飛行形態も、ライトニングに設定された可変構造と合わせて見事な仕上がり。
両キット合わせて、ライトニングはプレイバリュー満点の素晴らしいキットでした。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)