HGAGEから「クランシェ」のレビューです。


『機動戦士ガンダムAGE』に登場するモビルスーツ。
地球連邦軍量産型MS。
ガンダムAGE-2のデータをもとに開発された可変機構を持ち、重力化において単独での飛行をも可能にするいわゆる”飛行形態”への変形を実現している。
ウェイボードを使用して飛行するアデルなどに比べても格段に高い機動力を有するが、
反面、飛行形態時にも使用できるように考慮された武器は専用のものとなり、運用における汎用性は乏しい。
変形自体のオペレーションはオートだが、瞬時に転換する2つの形態を乗りこなすにはある程度の操縦錬度が必要とされる。
それはパイロットたちの挑戦心を煽ることになったが、同時に敬遠する物も少なくなく、
結果的に同時期に開発が進められたアデルマークIIほどの量産体制は敷かれなかった。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。



付属品一覧。

・ドッズライフル
・ビームサーベル刃×2
・シールド
・ランディングギア
・スタンド
・持ち手(左右各1)
・平手(左1)



プロポーションをグルリと。

イラストと比べても遜色のない見事なプロポーションです。







各所アップ。

頭部バイザーにクリアーパーツ。
内部も色分けはシールで再現されています(モールド有)。

胸部ダクトのシールがあったりと、パーツ割+シールで細かく色分けされています。



AGE2と。
デザインは全くと言っていいほど似てませんね(笑



ジェノアスと。
色の配置は見事なまでに、デザインは腰周りの構造など似通っている部分多いですね。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

二重ボールジョイント接続。

干渉が無く非常に良く動きます。
ただ変形構造で首そのものが胸部内に引っ込んでしまいやすい。
あまりにもザックリした構造をしているので。



胴の可動。

腹部が前後スイング、腰部がボールジョイント接続。

腰部ボールジョイントがギチギチなので、ここを動かそうと思うとジョイントを削らないといけません。
スイングのおかげで前後は非常に良く動きます。



肩・腕の可動。

肩は根元が上下スイング+前後スイング、上腕が軸接続+上下スイング+軸回転。
肩アーマーは上腕を挟む形で取り付け。
アーマー外側の部分はわずかですが開きます。

肘は単純スイング。
デザイン上、二重スイングは仕込めなかったようで。

手首はボールジョイント接続。



腰部アーマーの可動。

サイドは軸接続+上下スイング。
リアは上下スイング。




下半身の可動。

股関節は軸接続+上下スイング、腿が軸回転。
腿デザインの関係で全くと言ってしまっていいほど腿が上がりません。

膝は二重スイング。

足首はボールジョイント接続。
つま先スイング。


総評。
上半身は素晴らしく動きますが、下半身はデザインの制限で大分微妙なことになってます。
スタンドで飛ばしたポージングをする分にはそこまで気になりませんが。



腿が上がらないので、立て膝は前足をピンと伸ばした状態になってしまいます。


以下、仕様や武装の紹介。


スタンドが付属。

いつも通り台座裏には手を保管できるのですが、付属数と保管数が合ってません。



今回の平手は妙にカッコつけたこんな形状が付属。
なんとも新しいです(笑



ドッズライフル。

グリップ上部カバーを上げて、下から手に差し込んで持たせます。

マウントは背部プレートの差込み角度を変え、懸架する形でマウント。



シールド。

前腕側面に取り付け。
今回は一切動きません。



ビームサーベル。

グリップはシールド裏に1本。

AGE3やFXのように前腕にサーベル刃を出せます。


以下、変形の紹介。




袖を90度角度を変えて差し替え、手首も同様に。
背部プレートをドッズライフルのマウント時にし、シールドを取り付け。
頭部を中へ押し込む。

上腕を90度回転し、肩アーマー外側を下げる。
腕を後方へ倒し、肘を曲げる。

腹部から後方へ曲げ、サイドアーマー、リアアーマー、脚部を腕に並行な角度に調節。
つま先を伸ばし、胸部下からドッズライフルのグリップを差し込んで変形終了。







飛行形態。

AGE2よりもかなり簡単な変形機構なので、そのままでキレイにまとまってます。



HGシリーズではかなり珍しく、ランディングギアを再現。
フロントアーマーと、脛アーマーを外して取り付けます。



大分上向きになりますが、付属のスタンドで飛ばせます。


以下、適当にポージング。













足のデザインや足首の可動的に、接地ポージングはかなり厳しい。



アビス隊出撃。


以上、HGAGEのクランシェのレビューでした。

放送期間ギリギリに発売された、第3、4世代の新量産機。
AGE1の量産型だなと一目で分かった第2世代のアデルと違い、
全くと言っていいほどAGE2を踏襲していないのが逆に特徴的なクランシェ(笑
ジェノアス好きな自分にとっては、ジェノアスの可変型みたいなデザインとカラーリングが大好物です。
キットの仕上がりは変わらず良好。
あと何気にランディングギアの存在って大きいと思うんです。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)