ファイティングアクションロボから「キングシュリケンジン」のレビューです。


『手裏剣戦隊ニンニンジャー』に登場するカラクリ巨大ロボ。
“合体忍シュリケン”を使用して、シュリケンジンとバイソンキング合体した形態。
シュリケンジンとバイソンキングの特性を活かして、多彩な忍術と荒ぶる格闘技をミックスさせた戦闘が得意。
巨大な合体忍法剣“バイソンドラゴソード”で、邪悪な妖怪をなぎ倒す。
必殺技は、“キング破天荒斬り”。

ではレビューは下からどうぞ。



パケ裏と内パケ。

今回の内部は、プラ枠に後から入れるという斬新なタイプ。
ニンニンジャーは毎回梱包の仕方が変わる(笑



付属品一覧。

・バイソンドラゴソード




プロポーションをグルリと。

お馴染みの合体形態に特化したプロポーションで、キレイな人型にまとまっています。
トーテムポールではないし、ロデオマルが脚を投げ出したりもしていません(笑
フォルムのカッコ良さは今のところトップではないかと。







各所アップ。

造形や塗装具合は従来通りで、基本的に塗られているのは前中心。
小さな顔もちゃんと塗られており、塗装精度に問題はなし。
シノビマルは塗装はザックリしているものの、造形自体は細かくされています。



シュリケンジンと。

パーツごとにサイズが無茶苦茶です(笑
肩なんかはむしろ大きくなっているし。



ミニプラ版と。

このトーテムポールがこれだけキレイな体型に。



バイソンドラゴソード。

カラーリングはかなり省略されており、ドラゴソードの青やバイソンライフルの白部分はありません。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

ボールジョイント接続。



胴の可動。

腰部が軸接続。

今回もシノビマルの脚は可動します。



肩・腕の可動。

肩がボールジョイント接続、上腕が軸回転。
肩アーマーは上腕を挟む形で取り付け。
デザインの変更でシュリケンジンよりも大きく動きます。

肘がスイング。

手首は固定。




下半身の可動。

股関節がボールジョイント接続、腿が軸回転。
シュリケンジン同様、シノビマルの脚を避ければ腿が上がります。

膝がスイング。

足首がボールジョイント接続。
相変わらず前後は動かず、横はほぼ180度も曲がります。


総評。
今回は関節構造に変化は無く、シュリケンジンそのまま。
ただ肩の可動域が広がっているので、実質的にこのシリーズで最も動きます。



立て膝はこのぐらい。


以下、適当にポージング。







ポージングがほとんどシュリケンジンと同じに(笑


以上、ファイティングアクションロボのキングシュリケンジンのレビューでした。

ニンニンジャーシリーズの2弾は、バイソンキングと合体したキングシュリケンジン。
フィギュアとしての仕上がりはこのシリーズ共通。
今回は関節は進化した部分はありませんでしたが、十分によく動き非常に満足のいく仕上がりでした。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)