フレームアームズ・ガールから「グライフェン」のレビューです。


コトブキヤの「フレームアームズ」のスピンオフシリーズ。
木下ともたけ氏がデザインしたグライフェンを、木下氏が自ら美少女化したイラストを元に立体化したキット。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。




付属品一覧。

・マシンガン×2
・ロケットランチャー×2
・ナイフ
・帽子
・ヘルメット
・交換用前髪
・交換用顔2種
・武装状態用胸パーツ
・武装状態用肩パーツ×2
・武装状態用腕(左右各1)
・武装状態用脚(左右各1)
・ライドビークル用パーツ
・スタンド接続パーツ
・スタンド



素体状態。

海底作業用のグライフェンということで、セーラー服をイメージとしたデザインが面白い。





各所アップ。

顔が印刷済み。
首が塗装済み。
頭にクリアーパーツ。
手がPVC製。

目と眉の水転写式デカールが付属。



轟雷と。


以下、可動範囲の紹介。


首は根元が前後スイング+ボールジョイント接続、頭がボールジョイント接続。

フレズヴェルクと同様の構造で、前後に動かしやすい。



胸がボールジョイント接続+左右スイング+前後スイング。

ここもフレズヴェルクと同様の構造ですが、破損問題はちゃんと改善されています。



肩がボールジョイント接続、上腕が上下スイング+軸回転。
前には動かしにくいですが、上には上がります。

肘がスイング。

手首がスイングジョイントでボールジョイント接続。




股関節は軸が左右それぞれ上下スイング+ボールジョイント接続、腿が軸回転。
引き出しはクリアランス調整をしないと固くてまともに動かせないです。

膝が2重スイング。

足首が軸接続+前後スイング+軸接続、つま先がスイング。


総評。
関節のフォーマットがフレズヴェルクになっているので、全体的に可動域が広め。



立て膝はこのぐらい。


以下、ギミックや付属品の紹介。


いつもの簡易スタンドが付属。



交換用の顔は右向き通常と、左向き笑顔。

戦闘系の勇ましい顔がないのは珍しい。



元のグライフェンの頭部をイメージするクリアーグリーンのヘルメットパーツが付属。
ヘルメット内に収まるサイズの前髪も付属。
ヘルメットは後ろ側に差し替えでオープン状態を再現。



帽子が付属。
頭頂部のパーツを上下反転するとボールジョイントが現れます。



ツインテールが軸接続。
後ろ髪が上下スイング。



マシンガン。

2丁付属。
持ち手はFAガールでは珍しくプラ製になっています。
指の接続ピンが浅いので、お馴染みの分解問題が・・・。



ロケットランチャー。

ハンドガンのマガジンを取り外し、上から被せて完成。
ギミックの関係もあり左右非対称。



ナイフ。

刃がクリアパーツ。
折りたたんで腰にマウント可能。


以下、武装状態の紹介。


胸はネクタイと交換で装甲を取り付け。
肩はそのまま取り付け。



折りたたんだナイフもジョイントパーツとして機能。
スタンド接続穴のあるジョイントパーツの上から取り付けます。



マシンガンはグリップパーツ、ロケットランチャーはハイドロジェットユニットに。




武装状態。

一気にグライフェンに。
重機っぽいグライフェンを、パワーローダーという形でアレンジしたのは面白い。

真っすぐ立たせると背中側が重く、股関節も耐えられず後ろに倒れます。




各所アップ。

胸にクリアーパーツ。



FAグライフェンと。

トータルのボリュームは上回ってます。



胸の装甲の下側が動くので、胸の前方可動にも対応。





背中の腕は基部が3軸スイング、肩が軸接続+上下スイング+軸回転。
可動域は広いですが、上腕の回転はかなり制限されています。

肘が2重スイング。

手首がスイング+軸接続。
指は全て2軸スイング。



脚は腿から脛までガッチリと固定されているので、可動域がかなり制限されています。
一番痛いのは腿の回転が完全に封じられてしまっていること。
膝もほとんど曲がりません。

足首は位置合わせが少し面倒ですが、素体の足首の可動に追随できています。



グリップ周りにも関節が多いので、握らせた状態でもそれなりに動かせます。



FAグライフェンと同様、腕に内蔵されたサブアームが可動。


以下、ライドビークルの紹介。


腕からハイドロジェットユニット周りを外す。
両腕を連結し、繋ぐように前に胸アーマーを、後ろにジョイントパーツを取り付け。




腕を上下反転させ、外側にハイドロジェットユニットを取り付け。
上腕から腕を後ろに折りたたむ。
肩から後ろに90度回転し、素体の肩アーマーを取り付け、グリップを展開。



脚の上と前のパーツの位置を変更。




ライドビークル。

フレズヴェルクの変形も凄かったですが、あちらは元ネタがあったので、アイデアではこちらの方が確実に上回ってますね。

素体を乗せることはできますが、体を固定する部分がないので、乗せるだけも難易度がかなり高い。


以下、適当にポージング。















武装状態もライドビークルも動かすだけでかなり疲れるので、素体の動かしやすさだけが癒し(苦笑


以上、FAガールのグライフェンのレビューでした。

発表からリリースまでかなり時間のかかったグライフェン。
本家FAのデザインをパワーローダーという形で再現しているのが、バーゼラルドやフレズヴェルクとはまた違ったタイプ。
ただ素体と連動させるという都合上、扱いにくさは今までの比ではないですね(苦笑
ライドビークルというオリジナルな変形・合体機構がありプレイバリューは広いです。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)