フレームアームズから「ドゥルガーII(ツヴァイ)」のレビューです。


『フレームアームズ』に登場するフレームアームズ。
月起動上会戦において新たに確認された、NSG-Z0/E(ドゥルガーI)の派生機。
E型の武装強化版といえる機体で、対艦隊戦闘用にカスタムされている。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。



付属品一覧。

・ハジット
・リハルー×2
・ヘイルラング
・ヘルライネ
・ヘルライネ用グリップ
・ジャマー用頭部パーツ
・持ち手A(左右各1)
・持ち手B(左右各1)
・平手(左右各1)



いつもの素体。




プロポーションをグルリと。

THE騎士というカラーリングですね。





各所アップ。

頭部のトサカのようなユニットが新規造形。
その他はドゥルガーIのランナーが丸ごと入っており、パープル→シルバー、ゴールド→グレー、クリアーレッド→クリアーイエローと成型色が変わっています。
違いはそれだけなので、キットの出来はベース版と特に変わっていません。



ベース版と。

カラーリングだけ見ればむしろベースの方が派生っぽい。

可動範囲はベース版を参考にして下さい。



エイミングジャマー。

頭部ユニットを繋いでいるパーツを差し替えて再現。



背部スラスターはスイングジョイントで軸接続。



戦術迫撃刀<ハジット>

巨大なクリアーレッドの刀身が迫力あります。

持ち手は角度の付いた物が新規で付属。
むしろランスのみだったベース版に何故これが無かったのか。



戦術要撃刀<リハルー>

同デザインで2本付属。
グリップが小さいので少し頼りない。



戦術駆逐刀<ベルングルスト>

ハジットの刀身を外し、リハルーを両方に差し込んで構成。
ここまで来るとさすがにかなり重いので、関節を強化しておかないと厳しいです。

余談ですが、名前がグルンガストを連想して仕方がない。




攻性防盾システム<ヘルライネ>

内側に本体と同じカラーのクリアーパーツを使用し、細かく良い出来。
前腕側面のハードポイントに接続するのですが、肩アーマーと干渉しやすく取り回しが結構大変。
腕への接続ジョイントを回すと3mm穴が現れ、そこにグリップを取り付けて持たせることも可能。
グリップは左右スイングを備えています。

先端のクローが2軸展開。

こちらのネーミングセンスはSEEDっぽいですね。



戦術駆逐槍<ヘイルラング>

ランナーそのままなので、IIカラーで組み立てられます。
角度の付いた持ち手があるので、ベース版より構えやすい。


以下、適当にポージング。











持ち手問題も改善されているし、色違いのドゥルガー完全版ですね。



マガツキと同じく指揮官機みたいな感じを受ける。



マガツキと違って外装の色味が大きく違うので、交換のしがいがあります。



超攻撃的になった派生機たち。


以上、フレームアームズのドゥルガーIIのレビューでした。

マガツキに次いで作られた、ドゥルガーの派生機。
こちらもベースキットはそのままなので、大幅なボリュームアップキットという形。
銀色のカラーリングが騎士そのままといった感じでカッコいいですね。
新規武装は3パターンの大型剣に、ギミックを備えたシールドと見た目にも派手。
地味に嬉しいのは、ドゥルガーにはなかったランスを持たせやすくする持ち手が追加されたこと。
上でも書いたように、完全版ドゥルガーとも言える満足度のキットでした。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)