S.H.Figuartsから「仮面ライダーカリス」のレビューです。


『仮面ライダー剣』に登場する仮面ライダー。
相川始(ジョーカー)が、カリスラウザーにハートスートの「A」のカードをラウズして変身した形態。
醒弓カリスアローを装備し、遠近に対応する事が出来る。

ではレビューは下からどうぞ。



パケ裏と内パケ。



付属品一覧。

・醒弓カリスアロー
・ラウズカード10枚
・持ち手A(左右各1)
・持ち手B(左右各1)
・カード持ち手A(右1)
・カード持ち手B(右1)
・平手(左右各1)



プロポーションをグルリと。

フィギュアーツの標準的なスタイル。






各所アップ。

目、カリスライザーにクリアーパーツ。
ブレイドには目の小ささなんてこともありましたが、カリスは文句なしの出来栄えですね。

アーマーの黒い部分はツヤ消し仕様になっており落ち着いた雰囲気。
スーツの金の模様など塗装精度も高く、全体通して素晴らしい仕上がりです。



ブレイドと。

剣シリーズでカリスだけデザインが全く違うのが特別感。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

根元がボールジョイント接続、頭部が二重ボールジョイント接続。

襟は頭部と干渉しない位置なので、制限される事無く非常に良く動きます。



胴の可動。

胸部がボールジョイント接続+前方スイング、腰部がボールジョイント接続。

ブレイドシリーズの構造なので、どの方向へもとてつもなく動きます。




肩・腕の可動。

肩はボールジョイント接続、上腕が上下スイング+軸回転。
肩アーマーは上腕外側に取り付けられており、二重スイング+ボールジョイント接続。
アーマーが可動を阻害しないので、関節の限界まで動かせます。

肘は二重スイング。
前腕が軸回転。

手首はスイングジョイントでボールジョイント接続。




下半身の可動。

股関節は前後スイング+上下スイング、腿が軸回転。
個体差なのか、左側の上下スイングがユルめ。

膝は二重スイング。

足首はスイングジョイントで軸接続、つま先がスイング。


総評。
高可動のブレイド関節にシンプルなデザインの組み合わせで、アーツライダーでもトップクラスの可動域を誇っています。



立て膝はこのぐらい。


以下、仕様や武装の紹介。



ハートスートのラウズカードがA〜10までの10枚付属。
J〜Kのカードは付属しておらず、そちらはワイルドカリスの方に付属させるつもりでしょうか。

右腰のカードホルダーはトレイが開閉。

カードの持ち手は通常の物に加え、人差し指と中指を出した物が付属。
ただ後者の方はこの使い方が正しいのかは分かりません。





醒弓カリスアロー。

中央にクリアーパーツ。
細かい装飾まで作りこまれており、塗装精度も良く素晴らしい造り。
持ち手は通常の物に加え、角度の付いた物が左右付属。
グリップが太く、デザインの都合で持たせるのがかなり苦労します。

ブレード部分が可動し、折り畳んだ状態にも可能。
内側のグリップは引き出せます。

先端にはカリスラウザーから取り外したラウザーユニットを取り付け可能。
カリスラウザーはラウザーユニットの内側もちゃんと塗装されています。


以下、適当にポージング。

















スピニングダンス(アタック)みたいな演出ありきの蹴り技は、なかなかフィギュアでやるのは難しいですね。

そういえば右手だけでいいから手刀が欲しかったですね。
平成ライダーでは珍しいチョップ技もカリスの特徴だったと思うので。



当初は戦ってばかりだった2人。


以上、フィギュアーツのカリスのレビューでした。

剣シリーズから3人目となるカリスがフィギュアーツ化。
ブレイドにあったようなマスクの不備も無いですし、フィギュアとしての造形は文句なしの出来栄えですね。
可動範囲は剣シリーズ素体なので何の問題もなし。
付属品は一通り揃っており、カリスアロー関連のギミックもバッチリ。
関節の保持力をちゃんとして欲しかったという点を差し引いても、十分に満足のできるカリスでした。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)