D-Artsから「エックス(フルアーマー)」のレビューです。


『ロックマンX』におけるエックスのアーマーを全て装備した状態。
ヘッド・・・頭上の障害物を破壊
ボディ・・・ダメージを半減、反動軽減
アーム・・・スパイラルクラッシュバスターの使用と武器のチャージ可能
フット・・・ダッシュ可能
以上の能力を得る。

ではレビューは下からどうぞ。



パケ裏と内パケ。



付属品一覧。

・ショットエフェクトパーツ
・チャージショットエフェクトパーツ
・チャージショット用スタンド
・エフェクト取り付け用銃口
・交換用顔A
・交換用顔B
・交換用腕
・握り手(右1)
・平手(左右各1)




プロポーションをグルリと。

アーマーのイラストをまともに見たことないですし立体物も珍しいのでかなり新鮮。
基本的にはエックス準拠なのでプロポーションも非常に良好。






各所アップ。

額、耳、銃口、足裏にクリアーパーツを使用。

白はパールホワイト塗装。
青、金、銀はメタリック塗装。
塗装精度は淵の処理が少し雑気味かなと。



ノーマル版と並べて。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

根元ボールジョイント、頭部接続がスイング式ジョイント。

エックス同様に非常に良く動きます。



胴の可動。

胸下部と腰部の二箇所ボールジョイント。

エックスよりもアーマーが大きいですが可動域は相変わらず良好。




肩・腕の可動。

肩はボールジョイント接続、上腕上下スイング+軸回転。
肩アーマーは上腕を挟む形でスイング。
アーマーの形状の違いでノーマルやゼロよりもかなり上がります。

肘は二重関節。

手首はアレイ型二重ボールジョイント接続。




下半身の可動。

股関節は根元前後スイング、腿ボールジョイント接続。
ノーマルやゼロと比べると若干開脚幅が狭い?

膝は二重関節。

足首はスイング式ジョイントで上下ボールジョイント接続。


総評。
まぁ省略しても良かったぐらいにノーマルエックスやゼロと大して変わりませんね(笑
ただ肩は今までで一番動きますが。


立て膝は今回もこのぐらい。


以下、仕様や武装関係の紹介。


交換用の顔は叫び顔と歯を食いしばっている顔の二種。
ただそれぞれ目線が変わっていてノーマル版と差異がとられています。



今回も通常時の右腕が付属。





ノーマルと同様のショットのエフェクトパーツが付属。
ただしパーツ構成はノーマルの物とは異なっています。
以前の物よりかなり細かく分解できますね。
先端と根元だけを使って単発ショットを再現することも可能。
バスターが大きくなっているので銃口部分のエフェクトも大きくなっています。



新規でチャージ2のエフェクトパーツが付属。
今まで付属してきたエフェクトとのサイズ比でとてつもないサイズに仕上がってます。
PVC製で重くとても支えきれないので補助のスタンドも同梱。
勿論別個で魂STAGEも使えます。


以下、適当にポージング。


誰もが通るであろうフットパーツを入手した状態。
2以降では標準能力でしたけど、1ではこれ無いとダッシュ出来ないんですよね。



ボディパーツを獲得してダメージ軽減。



ヘッドパーツで頭突きでブロック破壊。



アームパーツを獲得してフル装備。





ショットのエフェクトはノーマル版と組み合わせることで5連状態に出来ます。




チャージショットの後に単発が続くことが多かった記憶が(笑
ちなみに顔ですがノーマル版と同規格なので正面を向いた叫び顔など流用できます。

さすがにスパイラルクラッシュバスターは再現できませんかね。
あれ立体化するにはどう作ったらいいんだろう(笑




そして隠し技の波動拳。
重すぎてスタンド補助のチャージショットが逆に単体で飛ばしやすいという利点に。


以上、D-Artsのフルアーマーエックスのレビューでした。

D-Artsのエックスは本当に安心できるクオリティですね。
ゼロは髪の毛の問題がありましたけどエックスにはそれは無いですし。
ノーマル版との組み合わせで様々な形態を再現できるギミック性がステキ。
付属品も拡張性を持たせたノーマルショットに巨大なチャージショットとバッチリ。

発表済みのエックスシリーズは一通り出ましたか。
これで展開が終わってしまわないことを願う。
仮に1だとしてもVAVAあたりは欲しいですし。
ゼロに関してもわざわざ1verとなっていたのだから2以降版は出てくれないと。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)