LEGENDBBから「ストライク劉備ガンダム」のレビューです。


『BB戦士三国伝 LEGEND BB』の主人公。
天玉鎧が分かれた光の玉に宿る蒼龍の神器の力を得た劉備。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。



付属品一覧。

・蒼龍の神器
・炎凰の神器
・鋼龍刀(左右各1)




鎧を全て外した状態。

今回の劉備は腰も脚も真っ白なので、鎧が無いとかなりシンプルですね。



首の可動。

二重ボールジョイント接続。

干渉なく良く動きます。



胴の可動。

腰部が左右スイング+ボールジョイント接続。

腰は押し込んだ状態だと回転に制限のあるタイプ。
浮かせてやれば回ります。




肩・腕の可動。

肩は根元がボールジョイント接続、肩アーマーがボールジョイント接続、上腕がアーマー下部にボールジョイント接続。
LBB軽装状態の基本の可動域ですね。

肘は単純スイング。

手首はボールジョイント接続。




下半身の可動。

股関節は上側にボールジョイント接続。
フロントアーマー固定なので、足は前にはほぼ上がりません。

足首はボールジョイント接続。


総評。
LBBにおける4つ目の世界観のキャラですが、今回も可動域は共通して優秀。



目の交換は、髷の基部を外す必要があるので少し面倒。
差し替えが上ではなく前になっているので、目のシールが淵から剥がれたり擦れたりしてボロボロになってしまい、かなり厄介なことになってます。

目のシールは4種から2種選択する相変わらずの対応状況。
今回は激情的な感じのを選びました。



髷は従来の劉備とは異なり、ボールジョイント接続になってます。



軽装形態。

面、胸鎧、手甲、バックパックを取り付けたこの状態が軽装形態だそうで。
そういえば今までのLBBとは違い軽装"形態"なんですね。





蒼龍の鎧。

軽装形態で装着する部分以外は、この龍の形状を構成します。
龍の頭はメッキパーツ。




蒼龍の鎧を纏った武将形態。

特徴的な肩アーマーの形状、対ビームシールドを模した部分と、これでもかというほどにストライク。
上でも書きましたが、今回の劉備は装飾がかなりシンプルになっています。



作品内における一つ前の姿と。

BB戦士自体のデザインの仕方が変わってきていることもあり、並べると微妙に野暮ったいですね。



世界観を無視して一つ前の姿と。

鎧の装着の仕方は龍装劉備の雰囲気を継承している感じ。



リアルサイズのストライクと。




鋼龍刀。

今までの劉備とは異なり、同一形状の二振りの刀に。
まぁキット的には接続ピンで左右分かれてますが。

従来の劉備のように、バックパックにマウント可能。
今回は新しく腰に帯刀できるようにもなりました。


以下、神器の紹介。



炎凰の神器。

デスティニー曹操の方で発現して、ストライク劉備に渡った神器。
それでいてデザインがエールストライカーというのが、なんとも逆説的(笑

胸、翼、尻尾にクリアーパーツ。
スミ入れ程度の部分を除けば、素組み+シールで完璧に色を再現してます。

合体状態へは、頭を上げ、下半身を前方へ畳み、足を後方へ畳み、翼の炎部分を差し替え。





炎凰ストライク劉備ガンダム。

胸とバックパックを外し、炎凰の神器を取り付けます。
炎凰の神器の股関節、エールストライカーの下部スラスターにあたる部分はボールジョイント可動。



炎凰剣。

炎凰の神器の尻尾がそのまま剣に。

よく見るとモチーフはストライクのビームライフルっぽいですね。
ちゃんとライフル的なグリップも用意されてますし(笑






蒼龍の神器。

これが劉備の方に発現した神器。

髭、尻尾にクリアーパーツ。
とてつもない長さをしており、適度に曲げないと撮影スペースに収まらない(苦笑





龍刃ストライク劉備ガンダム。

ストライク劉備から左肩、バックパックを交換、左手甲に甲龍爪を取り付け。
蒼龍刃のマウント位置の関係でかなり縦長。

蒼龍刃はバックパックから外してそのまま持たせます。





激龍ストライク劉備ガンダム。

龍刃とは逆に、右肩を交換。
激龍砲はバックパック左側にボールジョイント接続。
蒼龍刃とは違い、バックパックにマウントした状態にでは出来ず常に脇に抱えることになります。

激龍砲は龍の口を開くことで砲口が現れるデザイン。
SDとは言え可動域がしっかりしているので、グリップを握らせてもそれなりに取り回しがききます。




蒼龍ストライク劉備ガンダム。

龍刃と激龍の双方を両立した状態。
オリジナルのソード&ランチャーとは違いバックパックが共通なので、完全に両立できます。
この形態の際は、龍緑甲(右肩)のブレード部分を上げます。
蒼龍甲と甲龍爪がある状態だと、さすがに激龍砲が構えにくくなります。

これが劉備オリジナルの神器合体形態のはずなのですが、何故かキットの方では一切記載が無かったですね。
まぁデザイン的なこともり、龍凰の方にまとめたのかもしれませんが。






龍凰ストライク劉備ガンダム。

上の蒼龍に、炎凰の神器を追加した状態。
ただしバックパックが無くなるので、蒼龍刃はマウント出来ませんし、激龍砲は砲身部分のみを持たせることになります。

最近のパーフェクトストライクというより、かつてスーパーストライクと呼ばれていた頃の装備状況。
そういえばスーパーストライクと表記したのも確かBB戦士でしたっけ。

コミックワールドだと、炎凰ストライク劉備と、蒼龍の神器を装備した張飛、関羽の三位一体として描かれてましたが、そういう形の形態なんですかね?



蒼龍の神器のパーツを、蒼龍の鎧に取り付けるとパワーアップ状態に。
龍の頭やブレード部分は龍凰ストライク劉備に必要なので、残念ながら余剰パーツだけで構成・・・なんてことにはなりませんが。


以下、適当にポージング。




劉備は鎧を纏っても身軽なので、動かしやすいのがいいですね。
LBBの可動域となると更に。




神器や鎧を飛ばす。
これだけでも十分にサマになってます。
















SD版のエールストライク、ソードストライク、ランチャーストライク、パーフェクトストライクを堪能できました。




設定的には通常の張飛と関羽に装備させるべきなのですが、見当たらなかったので雷装、鬼牙装で代用。

肩アーマーは規格が共通しているので問題なし。
甲龍爪はさすがに張飛の腕には取り付けられないですが。

三位一体で分離する肩アーマーの位置や、カラーリングの相性など、あまりにもキレイすぎるぐらい合致してますね。



紅蓮装の曹操に炎凰の神器を装備。
通常の曹操には胸鎧の概念が無いので、紅蓮装でないとちゃんと装備できないんですよね。

デスティニー曹操の発売が待ち遠しい。



最後に天玉鎧に乗せてみる。
炎凰の神器が若干干渉しますが、十分安定して乗れます。

神器が天玉鎧から生まれた(?)ような感じだったので、この組み合わせは無いかもしれませんけど。


以上、LBBのストライク劉備のレビューでした。

LBBのカテゴリーから続編が作られた三国伝シリーズ。
LBBとして作られている為、かつての三国伝シリーズからキットのクオリティが大幅に上昇。
新生したデザインはストライクの要素の取り入れ方が本当にスゴイなと。
各ストライカーを見事なまでに神器という設定と合致させており、劉備との合体状態でのデザインも抜群。
ボリュームも満点で素晴らしいキットでした。

ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)