BB戦士から「ガンダムレギルス」のレビューです。


『機動戦士ガンダムAGE』に登場するモビルスーツ。
フェザール・イゼルカント、ゼハート・ガレットの搭乗機。
ヴェイガンが新たに開発したMS。
鹵獲したガンダムAGE-3オービタルを解析し、EXA-DBの技術を加えて生み出されたヴェイガン製のガンダム。
見た目は連邦軍のガンダムをイメージさせるカラーリングだが、背部には翼のような意匠のユニット、頭部のカメラはライン状になっている。
シールドにはギラーガにも搭載されていたビット発生装置を備えており、ヴェイガンMSとしての特徴を色濃く残したMSである。
また、AGE-3のコアファイターと同様に、希少なXラウンダーであるパイロットの生還率を上げる為「レギルスコア」と呼ばれる脱出ユニットが搭載されている。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。



付属品一覧。

・レギルスライフル
・ビームサーベル刃
・シールド
・交換用目パーツ
・平手





プロポーションをグルリと。

目と胸部にクリアーパーツ。

色分けはパーツ割が細かく、更にシールも細かい部分までカバーしている為、素組みでも見た目は十分すぎるレベル。
額の赤い部分がシールなのがアレですが、パーツ構造上難しいですかね。



AGE3と並べて。


以下、可動範囲の紹介。


首の可動。

二重ボールジョイント接続。

問題なく良く動きます。



胴の可動。

腰部が左右スイング+ボールジョイント接続。

関節周りのデザインの関係で、引き出しても前後はさほど動きません。
傾けるのは全く問題ありませんが。
回転は押し込んだ状態だと全く回らないので、引き出してやる必要があります。




肩・腕の可動。

肩は根元がボールジョイント接続、肩アーマーがボールジョイント接続、上腕が肩アーマー下部にボールジョイント接続。
根元のポリキャップは今回は上に蓋があるので上がりませんが、まぁここが上がらなくても可動に支障は無いですね。
ちなみに内側にストッパーがありポリキャップが奥へ引っ込まず、肩の位置を調節しやすくなってます。

肘は単純スイング。

手首がボールジョイント接続。




下半身の可動。

股関節はボールジョイント接続。

足首はボールジョイント接続。


総評。
相変わらず良く動きます。


以下、仕様や武装の紹介。


目は差し替えで開眼状態を再現。
シールは従来どおり瞳の有無を選択できます。





AGEではないものの、ヘルメットの規格は同一なので交換可能。
ただ全体的に相性は良くないです。




背部ウイングはボールジョイント接続、先端を展開可能。
レギルスキャノンは二軸スイング。

胸部ブロックごと分離して、レギルスコアを再現可能。
分離状態のために胸部ブロックの白い部分のシールもあるところが良いです。
レギルスキャノンで自立可能。

ウイングの裏側はどこまでが肉抜き穴なんですかね。
詳細なデザインが良く分からないので。



レギルスライフル。

上部センサー部が外れるので、そこから持たせます。
白い部分にセンサーとシールがあり見た目も良し。



ビームサーベル。

平手に取り付けます。
平手もサーベル刃も1つずつ。
平手はヴェイガン機の特徴で左右共通なので、左手にも取り付けられます。



シールド。

ビット発生装置部はシール。
グリップが別パーツになっていたりとしっかりした作りになっています。



フル装備。


以下、適当にポージング。










レギルスコアって多分ジオングの頭のオマージュ(パ?w)ですよね。
SDサイズだと大きな頭がなんとも不気味(笑



コミックワールドでターンXばりの全身オールレンジとかやってた(笑



AGE3なんか目じゃないぜ。


以上、BB戦士のレギルスのレビューでした。

初のヴェイガン機SD化。
SD化するとヴェイガン機らしさは無くなって普通のMSっぽくなるのが面白い(笑
今回はウェアシステムが無い分、レギルス単体に力を注いだ作りになっていて仕上がりが素晴らしいことに。
本体は勿論のこと、武装もバッチリですからね。
何気にポイントが高いのがプラキットで初めてヴェイガン機のサーベルが再現されたこと(笑
そういえば本家ギミックがあまりにもぶっ飛びすぎてて、BB戦士オリジナルギミックは無かったですね。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)