BB戦士のLEGENDBBから「コマンドガンダム」のレビューです。


『SDコマンド戦記 G-ARMS』に登場するキャラクター。
ガンダムチームの精鋭部隊G-ARMS指揮官。
長らく続いた平和にだらけきったガンダム達の心に活を入れ、地獄の戦闘強化訓練を命じ、
ザタリオン軍を率いるブラッディザクとの闘いに身を投じていく。

ではレビューは下からどうぞ。




パケ横。




軽装タイプ。

この時点では色分けはシールのみで十分。
GARMSの紋章は好きな所へ貼っていいようで。



首の可動。

二重ボールジョイント接続。

上は今までで一番動きますね。



胴の可動。

腰部が左右スイング+ボールジョイント接続。

左右スイングはほぼ動きません。




肩・腕の可動。

肩が根元がボールジョイント接続、肩アーマーがボールジョイント接続、上腕がアーマー下部にボールジョイント接続。
今回もポリキャップは中に引っ込みます。
騎士や武者に比べるとどうも上腕の可動域が狭い?

肘が単純スイング。

手首がボールジョイント接続。




下半身の可動。

股関節は上側にボールジョイント接続。
今回も脚はほぼ上がりません。

足首はボールジョイント接続。
今までのLBBで一番動きますね。


総評。
軽装状態では今回も十分な可動。



従来通りの構造で目は前後反転で2タイプ選択可能。
やっぱり目パーツは1つのみで、表情は4種から2種選択することになります。



平手が両手付属。
右手はどちらかと言えばパイナップルボール用ですが。



フレームガンダム。

小アンテナのみ取り付けたヘルメットを被せた状態。




アーマー装備でコマンドガンダム。

フレームガンダムをベースにアーマーを乗せます。
脚部アーマーは一度外してから被せる形。

アンテナはシルバーメッキ。
膝の赤い部分などパーツ割が細かく、シールと合わせて色分けは十分すぎるレベル。
腰のV字部分は黄色成型に赤い部分のみシールを貼ります。



3体並べて。



可動範囲は軽装状態からそう変わりませんが、肩だけは根元から上がらないので大分制限されます。



脚部側面の砲身(?)は回りますが、回しすぎると外れます。




ターゲットスコープ、バルカンポッド。

それぞれヘルメット後ろ側に取り付け。
バルカンポッドの砲身はボールジョイント可動。



パイナップルボール。

2つ左肩アーマーに取り付け。
右の左手に持たせられます。




迫撃砲、ミサイルランチャー。

迫撃砲は背中に取り付け。

ミサイルランチャーは迫撃砲の右側に取り付け。
根元の軸回転と、砲門のボールジョイントで可動。



グレネードランチャー付きレーザーマシンガン。

マガジンが邪魔で持たせにくいです。




重機関砲。

グリップから後ろが長いので少し持たせにくいです。
グリップの角度を変えることで側面から抱えるような角度で持つことが可能。

バイポッドを取り付け、グリップ位置を後方へ変えることで砲座モードに。
ただデザイン的にちゃんと接地しません。
高さ的にキレイに構えるには体を前傾にする必要があります。




コマンドナイフ。

柄の赤い部分が色分けされています。
リアアーマーにマウントパーツを取り付けることでマウント可能。

更にレーザーマシンガンのグレネードランチャーに差し込めば銃剣状態に。



メガランチャーモード。

バルカンとナイフを除く全ての武装を組み合わせます。

BB戦士オリジナルギミックというよりは、LBBで新しく追加された設定という感じがしますね。



フル装備。


以下、適当にポージング。
















3つの世界のメインキャラ。


以上、LBBのコマンドガンダムのレビューでした。

レジェンドBB第3弾。
今回は騎士や武者といった剣の世界から、重火器で身を固めた銃の世界のコマンドガンダムが登場。
今までとは大きく異なったデザインになっているのが面白いですね。
勿論出来はLBBクオリティで何の文句も無い非常に素晴らしい仕上がりになっています。


ブログ記事元へ(別窓)
TOPページへ(別窓)